はい。今回は、スポーツ柔術日本連盟(SJJJF)理事長、YAWARA Jiu-Jitsu Academy代表、OVER LIMIT札幌代表を務める村田良蔵先生の教則、『村田良蔵の極めて勝つクローズドガード』発売記念ブログインタビューです!
村田 良蔵 先生
(むらた りょうぞう)
・SJJJF理事長
・YAWARA Jiu-Jitsu Academy代表
・OVER LIMIT札幌代表
Birthday:1980/04/24
星座:牡牛座
血液型:O型
身長:177cm
体重:74 Kg
■戦績
2013年アブダビ日本予選ペナ級(フェザー級) 1位
2014年アブダビ日本予選ペナ級(フェザー級) 3位
2015年名古屋国際 マスターペナ級(フェザー級) 1位
2016年SJJIF(スポーツ柔術国際連盟)主催 世界選手権マスター2黒帯フェザー級準優勝
2017年SJJIF主催 世界選手権マスター2黒帯フェザー級準優勝(2年連続)
2018年SJJIF世界選手権マスター2黒帯フェザー級優勝
2019年SJJIF世界選手権マスター2黒帯フェザー級優勝 ※2年連続世界タイトル獲得
2020年KINYABOYZ INVITATIONAL TOKYO 01
- CLASH OF TITANS -勝利
2022年ASJJF ROLLING TOUR ART.3 勝利
2022年INDIA INTERNATIONAL OPEN JIU JITSU TOURNAMENT 2022優勝
2022年GRACHAN.58 スポーツ柔術日本連盟プレゼンツ スペシャルマッチ2022 勝利
■インタビュアー
吉永 耕一郎
星座:蠍座
血液型:O型
身長:182cm
体重:93Kg
高校2年生から伝統派空手を学び始め、様々な武術遍歴後にブラジリアン柔術一本に。
ブラジリアン柔術は24歳から始め、23年目。
ブラジリアン柔術は一生続けたいですね。
戦績
IBJJFアジア選手権紫帯マスター2アジア王者(階級別)無差別2位
J.J.J福岡5年
パラエストラ博多12年
AXIS福岡6年
村田良蔵先生、宜しくお願いいたします。
そして、撮影ありがとうございました。
こちらこそ、ありがとうございます。
今回の撮影、編集お疲れ様でした。
撮影場所として使用させていただいた、村田先生が代表を務める「YAWARA Jiu-Jitsu Academy」の施設は、本当にとても素敵な道場でした。
YAWARAの施設だけで総工費1億以上したとか。
YAWARAは明治神宮前の一等地にあり、まさに天空にいるかのような美しい道場でした。
そこにいるだけで癒される空間でとても良い経験が出来ました。
雑誌LEON 2月号でも取り上げられてました。
そして芸能人もよく体験や練習をされてますね。
ありがとうございます。
YAWARAは柔術・トレーニング・ヘルスケアなどあらゆる分野のプロフェッショナルが、健康に関する全てのサポートを行うウェルビーイング総合施設です。
本施設の空間デザインには松井亮氏、施工には株式会社乃村工藝社に担当いただきました。
継続的な機能美と空間にアートが融合しているラグジュアリーな天空の施設となっています。
ここでGoogle検索!
松井亮氏はグッドデザイン賞やJCDデザインアワードを多数受賞し、数々のデザイン雑誌(CasaBRUTUS、ブレーン、商店建築)などに掲載されている凄い建築家です!有り得ないくらい快適な空間なのも納得!
村田先生が理事長を務める「スポーツ柔術日本連盟」についてお尋ねしたいのですが、どのような連盟で、何を目指している連盟ですか?
SJJJF(Sport Jiu Jitsu Japan Federation=スポーツ柔術日本連盟)は、“柔術をオリンピック競技に!”をスローガンに掲げて、柔術の競技大会の開催や普及活動に取り組んでおります。
我々は、試合に出ていただく皆さんが楽しんでいただける、選手目線の大会を開催していきたいと常々考えておりますので、今後は、将来を担っていくキッズはもちろんのこと、大人の部においても、柔術を始めたばかりの方々にとっても参加しやすく、楽しいと思っていただけるような大会となるよう、さらに力を入れていきたいと考えています。
スポーツ柔術日本連盟が主催する大会で、皆さんの柔術ライフのより良いサポートになれれば幸いです。
撮影では、とても興味深いテクニックが沢山あり、編集しながら沢山学ばせていただきました。
今回の教則テーマはクローズドガードそしてそこからのクロスグリップ、そして需要なテーマである『極め』など、多様な展開が満載ですが、村田先生にとってクローズドガードとはなんですか?
クローズドガードは相手をコントロールし、ハメて極める為の有効なポジションです。
初心者にとっても相手に制限を掛けるので、やりやすいポジションだと思います。
村田先生に黒帯を出した先生はホイラー・グレイシー系のクリスチアーノ・カリオカ先生ですね。
カリオカ先生はあのBJJ Heroesにプロフィールが出ていて、柔術の実績も凄いですが、MMAの指導者としても有名で、元UFC世界ライトヘビー級王者マウリシオ・ショーグンを指導したことで知られていますね。
そうですね。とても強くてテクニックのある偉大な先生です。
ホイラー・グレイシー先生の黒帯、グットー・モンテイロ先生の黒帯で「神の子」山本“KID”徳郁選手の柔術コーチとしても有名です。
先生のクローズドガードからのテクニックを観て、バリエーションの豊富さもですが、ディテールも素晴らしく大変勉強になりました。
例えば肘を太腿に当てグリグリされ痛い場合の対処など、初心者や中級者の方が知らないようなことが沢山学べ素晴らしいです。
村田良蔵の極めて勝つクローズドガードは平易な言葉で敢えて説明しておられるので白帯から学べる内容となっていると感じました。
そうですね。私は誰でも理解出来る柔術の指導を心掛けています。
今回の教則で視聴者に観てもらいたいポイントはなんですか?
今回の教則では私が重要視している『極め』を意識した構成になっています。
そしてドリル編も26チャプター収録しておりますので、柔術白帯の方から学べる内容となっています。
村田先生の教え方はわかりやすいので、初心者にも理解できるようになっていると思いました。
それはSJJJFの理念とも重なりますね。
そうですね。
難解な身体理論などを使わずに、誰でも理解出来、誰でも使えるテクニックを教えています。
出来ないが出来るに変わる感動をすべての人に伝えたいと思っています。
素晴らしい教則を撮影させていただき、村田先生ありがとうございました!
8月18日19時より村田良蔵の極めて勝つクローズドガード動画版販売開始しました!
【初回注文特典22%OFF!!! 】
定価10,000円 → 7,800円
8/18から9/8深夜23:59まで
【DVD版・Blue-ray版 送料無料 】
(商品説明)
クローズドガードからの極めが強くなりたい方必見の教則です。
この教則はスポーツ柔術日本連盟(SJJJF)理事長、YAWARA Jiu-Jitsu Academy代表、OVER LIMIT札幌代表を務める村田良蔵先生のクローズドガード教則となっております。
クローズドガードといえばグレイシー柔術が有名ですが、村田良蔵先生はホイラー・グレイシー系のクリスチアーノ・カリオカ先生の黒帯ですのでグレイシー柔術のエッセンス、秘伝的なディテール、無駄な力を使わずに相手をコントロールし極める技術が入っています。
村田先生は平易な言葉を使っておられるので白帯の初心者から観れる内容となっており、クローズドガードを基礎から応用までトータルに学びたい方にうってつけです。
全編フルテロップ(字幕)入りですので電車の中で音漏れせず視聴可能で、大事なポイントは赤と太字で表示しています。前回の木部亮先生の教則で好評だったまとめをチャプターの最後に入れ、テキストでも理解するという形で更に理解度を上げることが出来ます。
そして特別収録として初心者、中級者向けに村田良蔵のブラジリアン柔術ドリル26をご視聴いただけます。こちらも併せて観ることにより、柔術的な動きがより深まり、視聴者様の柔術人生が豊かになれれば幸いです。
■収録内容
・村田良蔵の極めて勝つクローズドガード(動画版・Blue-ray版・DVD版)
00.イントロ
01.クローズドガードでの脚の組み方
02.クローズドガードから相手のベースを崩す@ グリップを外す
03.クローズドガードから相手のベースを崩すA 上に崩す
04.クローズドガードから相手のベースを崩すB 両腕のフレームを外す
05.クローズドガードから相手のベースを崩すC 肘で押してきた場合
06.クローズドガードから相手に立たれた時@ スイープ→マウント
07.クローズドガードから相手に立たれた時A スイープを耐えてきたら
08.クローズドガードから相手に立たれた時B マッスルスイープ
09.クローズドガードから相手に立たれた時C マーメイドスイープ
10.クローズドガードからのクロスグリップスイープ
11.クローズドガードからの片襟片袖の作り方
12.クローズドガードからの十字絞め
13.十字絞めをディフェンスされた場合 脚を使った絞め&アームバー
14.クローズドガードからの三角絞め
15.三角絞めをディフェンスされた時の対処
16.クローズドガードからのモンジバカ
17.クローズドガードからのキムラ
18.キムラをディフェンスされた時の対処 グリップを切る
19.キムラをディフェンスされた時の対処 アームバー
20.キムラをディフェンスされた時の対処 バックテイク
21.キムラをディフェンスされた時の対処 コムロック
22.クローズドガードからのバックテイク
23.ヒップスロー(ヒップバンプ)スイープ
24.クローズドガードからバックテイク 脇でコントロール
25.クローズドガードからのフラワースイープ→アームバー
26.クローズドガードからの変形アームバー
27.クロスグリップのセットアップ&アタック概要
28.クロスグリップからのアームバー
29.クロスグリップからの三角絞め
30.クロスグリップからベースを作ってきたらオモプラッタ
31.クロスグリップからのオモプラッタを防がれたらアームバー
32.クロスグリップからの後転スイープ アタック
33.相手が立った状態からのクロスグリップスイープ
34.相手が立った状態からのクロスグリップ ベースを取ってきた場合 スイープ
35.相手が立った状態からのクロスグリップ 高いベースを取ってきた場合 膝十字固
36.アウトロ
・特別収録村田良蔵のブラジリアン柔術ドリル26(動画版、Blue-ray版・DVD版共通)
ドリル01.ペアワーク
ドリル02.パスガード
ドリル03.パスガードバリエーション
ドリル04.8ポジション
ドリル05.感覚を養う
ドリル06.くるくる
ドリル07.腕十字
ドリル08.三角絞め
ドリル09.キムラ
ドリル10.オモプラッタの身体の使い方
ドリル11.空中で腰を切る
ドリル12.サイドコントロール
ドリル13.サイドコントロールで抵抗してきた場合
ドリル14.ガードの脚の使い方
ドリル15.エクササイズ内まわし、外まわし他
ドリル16.エビの基本の動き
ドリル17.逆エビ
ドリル18.前回り受け身
ドリル19.肩抜き後転
ドリル20.首を傷めない横の動き
ドリル21.シッティングガードから前に動く
ドリル22.テクニカルスタンドアップ
ドリル23.カニ
ドリル24.ゴリラ
ドリル25.ワニ
ドリル26.イヌ
【初回注文特典22%OFF!!! 】
定価10,000円 → 7,800円
8/18から9/8深夜23:59まで
【DVD版・Blue-ray版 送料無料 】
教則編34、柔術ドリル編26、計60チャプターの大作となっております!
村田良蔵の極めて勝つクローズドガード
■BASEでの動画販売(オンデマンド)
■vimeoでの動画販売(オンデマンド)
■DVD版、Blue-ray版はBASEで販売
DVD版は
こちら(BASEにて予約注文受付中です!)