毎度のテクニックは0:20:55から😃〜
マウントポジションからのラペラチョークと腕十字の連携技。
マウントをしている術者は自分の右ラペラ(上の胴衣の右裾)を首の下から通し左手で持ちます。
普通はここから横四方→上四方と回りながらえげつなく絞める技かなと思ったのですが、違います。
右手は首の上から自分の左手関節から拳一個分上方を右手関節回外(手の平上向き)した状態で握ります。そのまま術者は十字固めをする体勢に近い形に移行(左膝を相手の右三角筋近くに寄せつつ右足は相手の左腋下に密着させる)
そのまま絞めが極まればOKですが、ラペラが絞めれないように相手が前腕を入れてきたら腕十字に以降でフィニッシュ!このようにどんな技でも駄目ならすぐに常に別の技に移行できるようにしたいですね。
ではまた
