(2013年5月26日・黒崎地区総合体育館)
BJJテクニックファイルはハーフガードからのスイープ
14:34辺りから
少し起き上がり頭を相手の胸に付ける感じで脇をさして相手の動きが止まったら、反対の手は床に手をつく(相手から遠い位置で)。
脇をさした腕で相手の脇をかち上げる。
そして、床に付いている逆の手で相手の遠い方の膝をストッピングする様な感じで押さえ、自分の体重を相手の方に浴びせてスイープ。
これは直ぐにでも使えそうなライバルには内緒にしたいテクニックですね
![わーい(嬉しい顔)](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
しかし、逆に自分が上から攻める立場だったらを考えると
下の相手に対して
1.脇を差し返す。
2.相手の背中を床に付けさせる(頭や肩を使ったり、脇をさされている方と逆の手を使って)。
3・襟を掴むor首を抱え脇をさした手とロックする(そこから基本的な足抜きパスガード)。
のパターンで攻めると思います。
なので、上から攻める場合はまずは絶対に脇をさしかえされない事に意識した方がいいと思います。
その為には脇をかちあげる事により相手のベースを崩し不安定にさせる事が重要なのでしょう。
そしたら次の膝を固定してスイープする動きもやりやすくなりそうです。
おまけ
プロ柔術 MATSURI第2戦 第9試合
村尾 誠一 対 岩崎 正寛
岩崎選手のもぐりからのタックル炸裂!!
その後もハーフガードの攻防が上手いですね。
↓他のテクニックはコチラから
柔術テクニック目次
↓他の柔術ブログもチェック
![にほんブログ村 格闘技ブログ ブラジリアン柔術へ](http://fight.blogmura.com/brazilianjujitsu/img/brazilianjujitsu88_31.gif)
にほんブログ村
★YouTubeでBJJチャンネルやってます。
九州のローカル試合メインですが、バルボーザや中村大輔さんのスパーリングなどもアップしています。
↓↓クリック↓↓
http://www.youtube.com/user/amebayoug0001/videos
★福岡市でブラジリアン柔術をやりたい、
体験してみたい方はパラエストラ博多へ
体験、見学無料です。
↓詳しくはコチラをクリック
http://www.paraestra-hakata.com/