
NO.1
ディープハーフガードの基本 岩崎 正寛先生
NO.2
サイドポジションをとられそうな時のエスケープ ハファエル・メンデス先生
NO.3
オープンガードに対するパスガード 吉岡祟人先生
NO.4
基本のベリンボロ
NO.5
ベリンボロからいきなりマウント
NO.6
アームドラック Marcelo Garcia先生
NO.7
ディープハーフガードからのカウンター(バックをとる) ブルーノ・フラザト先生
NO.8
ニーオンザベリーからのマウント三角 ジェフグローバー先生
10月30日で38歳になってしまいました

これまでの10年以上の柔術生活で筋トレというものを殆どしなかったのですが(週1もしないくらいで筋トレと言っても腕立てとか腹筋ではなく空手の型(心道流空手のナイハンチ)と木刀振りくらいしかしてませんでした。)、流石に年齢的にそろそろやった方がいいいかもと思っている今日このごろです

↓他の柔術ブログもチェック

にほんブログ村
★YouTubeでBJJチャンネルやってます。
★福岡市でブラジリアン柔術をやりたい、体験してみたい方はパラエストラ博多へ!体験、見学無料です。
タグ:アクセスランキング
【アクセスランキングの最新記事】
- 上半期BJJ CHANNEL ツイッター..
- 11月のアクセスランキング DUMAU九..
- 10月のアクセスランキング アジアオープ..
- 9月のランキング & Twitterで話..
- 8月のランキング & Twitterで話..
- 7月のランキング & Twitterで話..
- 6月のアクセスランキング & Twitt..
- 5月のアクセスランキング & オススメ記..
- 4月のアクセスランキング & Twitt..
- 3月のアクセスランキング
- 2月のアクセスランキング
- 2014年1月のランキング
- 12月のアクセスランキング
- 11月のアクセスランキング
- 9月のアクセスランキング
- 8月のアクセスランキング
- 7月の人気動画