





元々女子柔術には全く関心がなかったのですが、YouTubeで女子柔術の試合を観てみましたら、とても動きが早くて面白かったので、今後は女子柔術も注目して見ようと思っています

一生懸命頑張る女子の姿にとても感動しました





日本にも日々頑張っておられる女子柔術家の方が沢山おられたのですね

以前アップしていたこの記事では、マッケンジー・ダーン先生の顔があまり見えないのに、どこが美女なの?っと思われた男性の為に、最後に特典画像としてマッケンジー・ダーン先生の画像を載せておきますねwww

でも、人は見た目より中身です(・∀・)キリッ
さて、マッケンジー・ダーン先生によるオモプラータからの腕絡みです

オープンガードから

左手で対角の相手の左袖を掴みます

右手を相手の膝裏から入れます。

ここからオモプラータに似た動きですが‥

右足の外側部をサッカーのアウトサイドキックで蹴るような感じで当て前方に蹴ります。

相手はマットにうつ伏せになるなるくらいまで崩されました。

ここで自分の右脚の膝裏の空間に左足を入れます。

右脚を伸ばし、左手は掴み

起き上がり腰をかかえ

自分の脚をクロスし

左袖はしっかり引いて、クロスした脚と腹部を前に突き出す事で極めます。
この場合、左手で相手の手首を極める事も可能だと思います

こちらはマッケンジー・ダーン先生の紫時代の試合です。
この絞め技は柔道でも有名なカントチョークですね。
相手の仰向けになってきたら絞めている手はそのままで横センタクバサミに移行してますね。
恐ろしすぎます!
お子様は閲覧注意レベル


私もたまに使う技ですが頸椎に悪いので道場で仲間に使う場合は注意ですね

さて、マッケンジー・ダーン先生の顔画像です。
こんなに強いマッケンジー・ダーン先生ですが、なんとこの様な笑顔も

出展:BJJHacksより

しかし練習中は真剣そのものですね。
流し目オモプラータとスクランブルのロゴがカッコいい


では、また

★↓他の柔術ブログもチェック

にほんブログ村
★↓他のテクニック動画はコチラから
柔術テクニック目次
★YouTubeでBJJチャンネルやってます

★TwitterとFacebookでもBJJCHANNELやってます。
★福岡市でブラジリアン柔術をやりたい、体験してみたい方はパラエストラ博多へ!体験、見学無料です。