このテクニックは、リバースデラヒーバされた体勢からレッグウィーブにいき、そのままパスせずレッグドラッグに移行し、反対方向にパスガードするテクニックです。
ニーシールドに対するパスガードとしても使えますね。
日々柔術を稽古されてる方にとっては散々使いこなされている古いテクニックだと思いますが…、実は私はあまり使えてません一応、自分用のメモブログという事で紹介いたします。
間違ってたらTwitterでお気軽に連絡してくださいね。
Twitterは今年からこのブログのアカウントでまともに始めましたが、フェイスブックは昔mixiのやりとりが面倒臭かったので未だにやった事ない情弱ですw
さて、リバースデラヒーバの体勢から下の相手に左袖と左前襟を掴まれています(黒い○のところ)。
それとこの場合は左脚の立ち方や角度をフラザト先生はレクチャーしてます。
ディテールが細かいのもフラザト先生の特徴ですね。
↑うちの8キロも体重があるデカ猫が後ろからフラザト先生をシャーと威嚇していますよwww
画像をクリックすると拡大!
まずは左前襟を掴んでいる左手を両手で外します。
その左手首を左手で持ち、同時に右手を相手の左膝裏から入れ(青い矢印の方向)
右の膝の内側よりやや上(太ももに近い方)のズボンを掴みます。
下に体重をかけ相手の両脚を潰します。
動きにくくなるのであまり強く抑えるのはどうかなと思います。
左手で相手の右襟を掴みます。
相手の右すねを自分の脛で抑え
脚を後方に移動し爪先立ちします。
襟を持った手を離し、左手で相手の左脛を持ち上げ
さらに左脛を持ち上げながら、開いたスペースに左膝を押しこみ
レッグドラッグです。
脚と腰が殺されました
ここまでくるとパスガードは容易ですね。
左手で相手の右襟を引きつけ、右手は後ろ帯を引き付けタイトに密着しつつ
相手の左側にパスガードしていきます。
パスガード完成
フラザト先生とハファエル・メンデスのスパーリング
凄くテクニカルですな
★↓他の柔術ブログもチェック
★↓他のテクニック動画はコチラから
柔術テクニック目次
★福岡市でブラジリアン柔術をやりたい、体験してみたい方はパラエストラ博多へ!体験、見学無料です。
何かスポーツで身体を動かしたいなぁと思っている方、ダイエット目的の方など、まずはお気軽にご連絡を!
詳細はクリック→ http://www.paraestra-hakata.com/
★YouTubeでBJJチャンネルやってます。
★ツイッターでこのブログの最新記事をリアルタイムで知ることが出来ます。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
全編日本語吹替付
オズアルド・ケイシーニョ ベリンボロキラー
ブラジリアン柔術ショップならBJJ CHANNEL ONLINE SHOP
日本語吹替版DVD“カイオ・テハ111ハーフガード”発売中です!!!
ブラジリアン柔術ショップならBJJ CHANNEL ONLINE SHOP
BJJチャンネルオンラインショップ。
簡易版BJJCHANNELブログ更新しています。
ブラジリアン柔術家の先生達とのインタビューシリーズ。
YouTubeで公開中のBJJチャンネル無料テクニック動画。
絶賛発売中です
SSCRAMBLE製品も大量入荷予定
BJJチャンネルオンラインショップ
ブラジリアン柔術衣
有名選手の日本語吹き替え版DVD多数
ブラジリアン柔術教則DVD
売り切れ続出
ラッシュガード
オリジナルTシャツも多数製作中です。
柔術Tシャツ