私の好きな言葉に「カミはコメとツチによってヒトを養い、ヒトはツチに働き、コメを供することでカミと交わる。」というものがあります。
米を食する事は日本人の大切な伝統文化であり、都会に住む人も米を作られている農家の方々に日々感謝し、日本で生産された米を食していきたいですね。
さて、先月は記事数が物凄く少なかったので、このブログのファンの方にお詫びの意味も込めて(?)今回はランキングだけでなくTwitterで話題の柔術動画をこれでもかってくらい大量にリンクしてます。お暇な方はチェックしてみてくださいね。
1位
三角絞めからの腕がらみ(キムラ) Caio Terra先生
2位
腕ひしぎ十字固めの基本 桜庭和志先生
3位
コムロックの基本 岡本裕士先生
4位
小手車絞め 小室宏二先生
5位
バックマウントからのモンジバカ(手首固め) 和道 稔之先生
6位
フラビオ・カントチョーク Keenan Cornelius先生
7位
バタフライガードに対するパスガード Caio Terra先生
8位
サイドポジションからのエスケープ Marcelo Garcia先生
9位
パスガードまとめ動画 Jason Scully先生
10位
テレレ流バックの取り方 Rafael Mendes先生
★Twitterで話題の動画や私が面白いと思ってツイートした動画などまとめ(2014年3〜4月)
今話題のラペラスパイダー キーナン・コーネリアス先生
BJJ Scout
スパイダーからのスイープ&極め Michelle Nicolini先生
BJJ Scout
とても分かりやすい文字による解説付きSit Up Sweepまとめ動画。
Cobrinha先生Otavio、Sousa先生Rodolfo、Vieira先生
BJJ Scout
Positional Studies - Crossface Counters (Rodolfo v Buchecha)
スパイダーからのベリンボロ
スパイダーガードからのバック JT Torres 先生
上四方から両上腕を抱えて腕十字or腕固め
オモプラッタの基本 クラーク・グレイシー先生
ニーオンからのベリンボロ
重い相手の担ぎパスガードに対するカウンター三角絞め ヘンゾ・グレイシー先生
下からのベースボールチョーク
ハーフガードからのスイープ
・ここからURLのみ
横四方からのラペラチョーク(ラペラを口で掴むのが斬新)
https://www.youtube.com/watch?v=tW3bIZnV_JU
スパイダーに対するパスガード
https://www.youtube.com/watch?v=bNI8smp1oLA&feature=youtu.be
基本の腕拉ぎ十字固めを防御された場合のカウンターの腕拉ぎ十字固め Caio Terra先生
https://www.youtube.com/watch?v=JpNIOUfA6w8
ハーフガードからラペラを使って前腕をくくってからの腕絡み Caio Terra先生
https://www.youtube.com/watch?v=LKBxi7kKJgk&feature=youtu.be
バタフライガードからのベースボールチョーク
両膝で締めるとこがポイントですかね。使えそう。
https://www.youtube.com/watch?v=QTcT_80Cr8Y&feature=youtu.be
腕絡みが極まらなかったら。自分の手首を握っている右手は上腕二頭筋。相手の手首を掴んでいた左手は自分の右肘を掴んで顔の方に移動しながら腰を切り極める。
https://www.youtube.com/watch?v=P-B4N7TRGME
ヒップスローのカウンター→バックをとる Marcio Feitosa先生
相手が押してくる方と逆の膝横(外側)のズボンを掴み跨ぎシングルバックから両脚を掛ける。
https://www.youtube.com/watch?v=BgNfT67OvCQ
ラッソーガードを足で外して反対の足を逆に流しパスガード
https://www.youtube.com/watch?v=WlL7D_8XzTY&feature=youtu.be
3:00からの三角の入り方面白いかも。
Jiu Jitsu Techniques - Open Guard / Spider Guard Attacks:
https://www.youtube.com/watch?v=leYjTDDmSUM&feature=youtu.be
GRACIEMAGのカントチョーク
https://www.youtube.com/watch?v=oA2jLbJiGJY&feature=youtu.be
モンジバカ 手首固め Mackenzie Dern先生
https://www.youtube.com/watch?v=__hwlYEABfc&feature=youtu.be
This Week in BJJ Episode 52
24:00からのチョーク初めて見ました。腕を流して極めるのですね。
https://www.youtube.com/watch?v=3OtQVrL2C-Y&feature=youtu.be
基本のスイープに行くとみせかけて三角絞め
同じように片襟片袖からも使えます。
https://www.youtube.com/watch?v=MVn5dolTvx0
オモプラータの逃げ方をCaio Terra先生が教えています。
これでプロシューターの人に逃げられた経験あり。
https://www.youtube.com/watch?v=ZXmp767f2gw
十字固めが決まりにくい時の対処法をCaio Terra先生が教えています。
https://www.youtube.com/watch?v=76Rbf1MNiTw&feature=youtu.be
この技は基本ですが物凄く使えますよね(^^)
https://www.youtube.com/watch?v=RsPbRMDPo9U
左手三頭筋、右膝を右足で蹴って十字へ Caio Terra先生
https://www.youtube.com/watch?v=vgBTtA88s-g
ラッソー・ダブルデラヒーバ De la Riva先生
https://www.youtube.com/watch?v=kKtoB8Fsocs
Collar Dragをカイオ・テハ先生が解説(^^)
片襟、片肘〜上腕三頭筋を引き寄せて膝を蹴りバックへ
https://www.youtube.com/watch?v=YzVw7bIqeME
50/50された状態からのエスケープをカイオ・テハ先生が解説(^^)
左手で右袖を掴み左足底を脇にかけ右足を反対方向に移動(膝屈曲位)→首&脇抱えて腰を切りレッグドラックに
https://www.youtube.com/watch?v=nPzmPfQwYJg
Keenan's Guard pass drill 加古拓渡先生
https://www.youtube.com/watch?v=z_kiRvOxdrU&feature=youtu.be
ミヤオ式ベリンボロ 加古拓渡先生
ベリンボロ〜トラック〜バック
https://www.youtube.com/watch?v=HYnsBRlr1ug
デラヒーバフックを外してパスガード 加古拓渡先生
https://www.youtube.com/watch?v=N4ljhtm3b5I
デラヒーバに対してのベリンボロ(レッグドラック?)加古拓渡先生
https://www.youtube.com/watch?v=DjTD13SmrtE&feature=youtu.be
ベリンボロカウンターベーシック 加古拓渡先生
https://www.youtube.com/watch?v=tQuU_0lrVg8
ベリンボロカウンター2 加古拓渡先生
https://www.youtube.com/watch?v=TTWSfo9lyzc&feature=youtu.be
ベリンボロカウンター 加古拓渡先生
https://www.youtube.com/watch?v=Rej0kr1EW1Y
Xフックのラッソーガードベーシックスイープ 江端先生
https://www.youtube.com/watch?v=59ANCcF-_H0
Caio Terra foot lock defense video for charity.
https://www.youtube.com/watch?v=zLZdkuGFIlU
ラッソーガードからラペラプラッタスイープ 江端講平先生
https://www.youtube.com/watch?v=nvyX-DwP13c
DLRからアームロック 江端講平先生
https://www.youtube.com/watch?v=OH0NxEuG9xI
Xフックのラッソーガードから腕十字 江端講平先生
https://www.youtube.com/watch?v=TZHzufnxCIo&feature=youtu.be
Ricardo Cavalcanti Side control attacks
https://www.youtube.com/watch?v=21DW70e9lTM
he Marcy Choke with Ricardo Franjinha
https://www.youtube.com/watch?v=g-gJyXWmgGk&feature=youtu.be
★↓他の柔術ブログもチェック
★↓他のテクニック動画はコチラから
★YouTubeでBJJチャンネルやってます。
★ツイッターでこのブログの最新記事をリアルタイムで知ることが出来ます。
★福岡市でブラジリアン柔術をやりたい、体験してみたい方はパラエストラ博多へ!体験、見学無料です。
【アクセスランキングの最新記事】