今回はスパイダーマン先生
コブリンヤの愛弟子
日系ブラジル人、マイケル・ランギ先生です。
世界柔術選手権(ムンジアル)2009、2010優勝。ワールド・プロ2009優勝
世界一強固なガードを持つと言われたイケメンマイケル・ ランギ先生(過去形)。
僕はマイケル・ランギ先生のDVDかなり好きでよく観てます
解説がとても細かくていいです。
解説少なめでただ技を繰り返すだけの教則DVD(しかもトリッキーな技が多いのはお金と時間の無駄)と違い、基礎から勉強が出来て、目から鱗のDVDでした(感謝)。
中井先生、大賀先生、早川先生、バルボーザ先生のDVDを見るようでした
最近だと金古一朗先生のDVDに近い感じですね
今年の柔術世界柔術選手権(ムンジアル)では膝を怪我して出場した模様で残念な結果でしたが。
僕はランギを応援していますよ!
しかし、数週間前に「ランギに頑張ったね」っとツイートしたところ見事無視されたんですけどねwww
魅せ技が多い柔術DVDの中で、間を埋める為だけに取ってつけた様な変な見せ技が全くない‥‥…そんな愛にあふれた教則DVDをリリースするマイケル・ランギ先生が悪い人のわけはありません(`・ω・´)キリッ
静止画解説
両袖を持ち、右足底を相手の左肘関節前面へ
左袖を引きながら
左膝関節を屈曲させ、
膝関節内側部を肩関節後面に押し付け、相手を左に崩し
左脚を伸ばし
両脚を揃え(右が上)オモプラータへ
このやり方だと足を伸ばし肩甲骨と肩に下に圧力がかかります。
両手を付いて
後ろに下がりながら起き上がります。この方が腹筋を使って起き上がるより楽ですね。
他にも相手の手前の帯を持って下に押し付け起き上がるやり方もありますよね。
横から見たら‥
普通のオモプラータと脚の組み方が違いますね。
脚はまっすぐで右脚が上になってます(普通は逆ですよね)
こうするとより正中線に近い方に下への圧力がかかります。
NG
この様に曲げると駄目とランギ先生は言ってます。
何故か麻薬撲滅ポスターwww
上の組み方だと、↓この様に起き上がられてしまいます
基本だと思いますがオモプラータが決まったら、相手の腰を抱えつつ前襟を持ちます。
両脚で三角筋及び肩甲骨をコントロールするイメージで前のめりにさせます。
三頭筋だと浅くなるので腕が抜かれやすいのですね。
遠い方の脚(この場合右脚)をステップバックし、肩に掛けている相手に近い方の脚を曲げタップさせます。
おまけ
BJJ Hacksのマイケル・ランギ特集
教則DVDにもありますが、ラペラガードもガンガン使ってますね。
スパーを観た感じでは教則DVDにある技ばかり。ほんと魅せ技をDVDに入れない裏表のない正直な素敵な性格な人だと思います
音楽が香港映画なとことかウケルwww
キス・オブ・ザ・ドラゴンも見事に決まってますね。
とりあえず、ランギの動画入れ過ぎたら今後ランギネタなくなりそうなのでこの辺でwww
オススメのリバースデラヒーバカットDVD
詳細はクリック↓(BJJチャンネルオンラインショップ)
マイケル・ランギ 『ダイナミック リバースデラヒーバガード』