

出典:hanabi.detail.yahoo.co.jp
全国的にもトップクラスで女子の方が多いと言われる福岡市では浴衣美人が沢山いましたよ

写真は元宝塚歌劇団月組の檀 れいさんですね

素敵な42歳(8月4日で43歳)ですね


出典:prw.kyodonews.jp
全国的にも有数の水景公園として知られる福岡市中央区の大濠公園周辺のビルやマンションに花火が打ちあがるたびに音がこだまし、市内一円にまで響き渡る迫力でした

第52回 西日本大濠花火大会フィナーレ
毎年6000発の花火が大濠公園の夜空に花開きました

しかし、柔術と一緒で狭い世界にとどまっていては駄目ですね‥他県の花火大会はもっと凄い。
教祖祭PL花火芸術

一分間で約5000発、一般的な花火大会1、2回分に相当します。最後の10秒で3000発らしいです。
恐るべしPL教団

信者ではありませんがw
ぎおん柏崎まつり海の大花火大会
尺玉100発一斉打ち

熊野大花火大会《三尺玉海上自爆》

自爆って書いてあるから事故なのかと勘違いしましたよw
世界一美しい日本の花火大会
色々な花火大会のまとめですね

はい、脱線してしまいました(笑)
それではランキングです

1位
腕ひしぎ十字固めの基本 桜庭和志先生 他にも桜庭先生のテクニックや試合動画満載です。
うーんもうこれは殿堂入りにしようかな。
2位
IBJJF 世界柔術選手権(ムンジアル)2014 3日目 黒帯 外国人&日本人選手の試合!!
まだ2014年版のDVDも販売されてないので、超貴重映像!!
何時見ても、数ヶ月、数年後に見ても勉強になりますね。
3位
レアンドロ・ロ・ペレイラが使うパスガード動画まとめ Leandro Lo先生
柔術新聞さん主催のレアンドロ・ロ・ペレイラ選手のセミナーの影響でしょうね!!
行きたかった!!
4位
ハーフガード&ディープハーフからのスイープ 岩崎正寛先生
セミナー良かった!!後は打込みしてスパー→試合で使えるようになるまで練らなければ

5位
ワーム・ガード&ラペラ(ラペル)・ガードからのスイープまとめ@ Keenan Cornelius先生
試合でも完全体にはなれませんでしたが、こっそり使ってみましたw
6位
KEIKOのジャパンモデル買いました! ブラジリアン柔術衣レビュー
久しぶりに柔術衣買いました

7位
バラトプラッタまとめ ハファエル・フェイタス先生(Rafael "Barata" Freitas)
色々なポジションから入れる強力すぎる関節技です

8位
ワーム・ガード & ラペラ・ガードに対する攻略動画まとめ 江端 講平先生&ホドウフォ・ヴィエイラ(Rodolfo Vieira)先生
今後も攻略動画が続々とYOUTUBEにアップされてるのでしょうね

9位
アキレス腱固め(Foot Lock)まとめ 植松直哉先生 渡辺直由先生 "足関十段"今成正和先生 サンボ式など
足関節も奥が深いですよね。
10位
スパイダーガードからのオモプラータ マイケル・ランギ(Michael Langhi)先生
それではTwitterで話題の柔術動画紹介コーナーです


ヘンゾ・グレイシーvsヒカルド・デラヒーバの試合動画。93年のブラジレイロ、21年前!https://t.co/fi0MffcWWo デラヒーバのオモからのスイープ、ヘンゾのバタフライガードからのスイープを攻守入れ替わる激戦!
— Kinya Hashimoto:橋本欽也 (@KinyaBJJ) 2014, 7月 2
日曜の岩崎選手のセミナー楽しみ♪
https://t.co/mEruMP4zsR
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 2
カイオ・テハ麾下の精鋭オズワルド・ケイシーニョが、右持ちのラペル・ガードから左持ちの変形ワームに変えてのスイープを教えてくれています。ワームとラペルの呼称区別は最近キーナン本人も適当になってきましたね。https://t.co/4OyYeq6adn …
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 3
最近アメリカで勢いのあるFIVE GRAPPLING大会で行われた、マッケンジー・ダーンと稲葉加奈子選手の試合動画。映像の撮り方が迫力ありますねー。GQの豪華版みたいな感じです。https://t.co/eNMJrr5QnF
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 3
キーナンコ・ーネリアスのトレーラー動画です。かっちょいいですね。曹操並みの三白眼でいつもヘラヘラしてるキーナンですが、真面目にグッドムーブを見せています。https://t.co/7H0TE8K7Hf
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 3
あのアレッシャンドリ・"シャンジ"・ヒベイロ先生が教えるベリンボロからバックをとるテクニック。とてもシンプルでわかりやすい動きですね。
Berimbolo Counter with Reberimbolo Back Take: http://t.co/KIlIO8uvWU
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 3
中井先生のアームロック。。凄すぎる。。91年七帝柔道 九大×北大 2試合目 新谷−中井 http://t.co/dil9dRYJtx
— 77loop (@77loop77) 2014, 7月 3
最近柔術界に熱いトークを向けるロンダ・ラウジーがUFC175に向けた準備で、ヒーロン・グレイシーと練習した貴重な動画です。https://t.co/0NsOnMG8aT
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 4
大賀幹夫先生
ガロカルセミナ2-1 ディープハーフガード対策 Defence deep halfguard: http://t.co/WWKRKzvP1l @YouTubeさんから
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 4
大賀幹夫先生
ガロカルセミナ2-2 腕十字のコツ Secret of Armlock: http://t.co/R6jOGAMBRo @YouTubeさんから
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 4
大賀幹夫先生
ガロカルセミナ2-3 クロスガードの外し方 Break Closed Guard: http://t.co/yWnyAyJ1Uk @YouTubeさんから
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 4
大賀幹夫先生
ガロカルセミナ2-4 ハーフガードの相手が脇をすくってきた時の対応 Break Half Guard: http://t.co/cjoyB3tdcV @YouTubeさんから
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 4
大賀幹夫先生
ガロカルセミナ2-5 ブラボーチョーク Bravo Choke: http://t.co/4cMPBf4KOq @YouTubeさんから
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 4
やっぱり基本が大事シリーズ。今回はハファエル・ロバトJr.が解説する... http://t.co/czEp0JsRNr
— BJJSPIRITS (@bjjspirits) 2014, 7月 5
「橋本欽也の柔術プリースト #136 IBJJFムンジアル2014 part.2」配信しました。 Jiu Jitsu Priest #136 World Jiu-Jitsu Championship 2014 #2 https://t.co/NUFxXPwL2P
— 柔術プリースト (@JIUJITSU_PRIEST) 2014, 7月 6
もうすぐ来日!2014ムンジアル、レアンドロ・ロvsヴィトー・エスティマの試合です。12分過ぎから世界最強攻撃の雨あられ!!!ラストはニースライスでブチ抜き!!!https://t.co/NvPiq6srkq
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 6
ジェフ・グローバーがドンキーガードというとんでもないガードを考案。しかしアメリカでは、既にこれで勝利を重ねている人が居るとか。足関節への連携で抜群の相性を見せるこのガード、確かに突飛ですが、しっかしジェフの動きがすんごいですね。https://t.co/JbNqpOmqxW
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 7
これがタンキーニョスイープなのか知らなかった。
巻きスパイダーからタンキーニョスイープ: http://t.co/x0J2U0LG0A @YouTubeさんから
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 7
タンキーニョスイープ: http://t.co/7URLEuFbQP @YouTubeさんから
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 7
これ良い(=^・^=)
「わざとディフェンスさせての、エサをまいてからのスイープ」引用終わり
アームドラッグからのスイープ: http://t.co/JqZNiO6M9D @YouTubeさんから
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 7
このエスケープ方法知らなかった(=^・^=)
肩固めのエスケープ: http://t.co/pNkG5RXegs @YouTubeさんから
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 7
この技、ソウザ兄弟のDVDにありましたね(^^)極めてみたい。
Patrick Gaudio mostra como passar a guarda-aranha no Jiu-Jitsu: http://t.co/ZM6j6P3fuD
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 7
荒木さんがTwitterを再開されたのをキッカケに(嘘)、かなーり久々のテクニック動画です。
Xガードからのアタック2つ。
その1
http://t.co/HZJzDna9N8 http://t.co/rmkPyeUMim
— Takuto Kako:加古拓渡 (@tkt919) 2014, 7月 7
その2
http://t.co/irqqqpfdTn
練習後にわざわざ撮るのも面倒なので、最近のカイオテハオンラインを意識しつつ、今回はレッスン兼テクニック動画撮影方式でやりました。 http://t.co/Xw7py8pYaJ
— Takuto Kako:加古拓渡 (@tkt919) 2014, 7月 7
立ちからラペラを掴みワームガードに入って腕ひしぎ十字固め
Leandro Brassoloto e os truques da guarda com a lapela: http://t.co/LD7fptBKqV @YouTubeさんから
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 7
両足担ぎのカウンター Marcus Almeida "Buchecha"先生
パワーがあるから出来る技かもw
http://t.co/Dnc7WB6HgI
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 7
小手絞りからのシザーズスイープ
うーん、前傾姿勢でベースが崩れてるからかかりやすいのかな。
http://t.co/CgizVRgPGc
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 7
バルボーザ先生の技、スパーでやったら嫌われそうな技多いなw
Jiu-Jitsu - Finalização Cross Face - Marco Barbosa - BJJCLUB: http://t.co/t7sypjz16p @YouTubeさんから
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 7
やっぱ横移動が大事なのね。
Jiu-Jitsu - Passagem Leg Drag - Edson de Oliveira - BJJCLUB: http://t.co/LyL1cU7a3m @YouTubeさんから
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 7
レアンドロ・ロ先生とホドウフォ・ヴィレイラ先生がテクニックを交互に素敵な紹介してます。じっくり観ると凄く濃密。
TATAME TV: Aula particular com Rodolfo Vieira e Leandro Lo: http://t.co/8cAtujM9qN
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 7
アリアンシ総帥(の一人)ファビオグージェウ先生のテクニック
受け手マイケル・ランギ
動きが言葉はわからなくてランギのDVDに似たテク多い。
ポルトガル語の動画の方がレベル高い気がする。
http://t.co/DADtaoTbDj @YouTubeさんから
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 7
65歳になるジムさんのロールがクールであると話題に。このジムさんは孤児として育ち、ヴェトナムの枯葉剤が原因と思われるガンから生還しての柔術ライフ。歴2年半だそうですが、年齢とかさっ引いてもムーブが鋭いです。https://t.co/ITr5bw7fmb
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 8
ホビーニョが解説する バックに回れたときの対処。足をちょこっとひっかけるだけで、その後の展開がかなり違ってくるようです。さらにホビーニョのように三角まで行ければなおいいですね。Robinho explica-nos como... http://t.co/GIXTcFrFIS
— BJJSPIRITS (@bjjspirits) 2014, 7月 8
リバースデラヒーバからのバック
右手で左袖を掴み(襟をとられないように)膝の下に右肘を入れ(脚を潰されないように)対角の襟を掴んでる手を外して脇をさしズボンを掴みながら袖を引き脚を伸ばさせ前に倒してシングルバックからバック。良さげ。
http://t.co/UhxFe0xPDf
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 8
リバースデラヒーバからのバック
右手で左袖を掴み(襟をとられないように)膝の下に右肘を入れ(脚を潰されないように)対角の襟を掴んでる手を外して脇をさしズボンを掴みながら袖を引き脚を伸ばさせ前に倒してシングルバックからバック。良さげ。
http://t.co/UhxFe0xPDf
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 8
いいテク(=^・^=)
両足担ぎから(鼠径部辺り)→大腿中央部に→右手で相手の左膝横(内側)を掴み、左手でふくらはぎを掴み、下腿を下に落とし、左膝を立て(レッグドラックっぽい)、左大腿前面に頬を当て、後襟を掴みパスし脇+首抱えた横四方
http://t.co/Qf8136nb8T
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 8
また観た(=^・^=)
宇宙人じゃないのこの人達w動き速すぎるよw
marcelo and cobrinha: http://t.co/D2h2aXDCYO @YouTubeさんから
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 8
また観た(=^・^=)
宇宙人じゃないのこの人達w動き速すぎるよw
marcelo and cobrinha: http://t.co/D2h2aXDCYO @YouTubeさんから
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 8
最近メンタリストとしての売込みが激しいノヴァ・ウニオンのグスタヴォ・ダンタス、いわゆるZガード、93ガードからの展開を丁寧に教えてくれています。これはホビーニョも得意な形ですね。https://t.co/NzLatfUzFu …
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 9
素敵(
ᴗ
)!マウントからの抱え十字
Kyra Gracie - Técnicas de Jiu-Jitsu e Submission: http://t.co/1fpDic1YIH @YouTubeさんから
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 9
日本の雑誌の付録DVDの動画じゃないのかな。しかし、すごい数だなー。
54 técnicas de Jiu Jitsu brasileiro em 12 minutos - Draculino jiu jitsu ...: http://t.co/3Z45P3LbUQ
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 9
日本の雑誌の付録DVDの動画じゃないのかな。しかし、すごい数だなー。
54 técnicas de Jiu Jitsu brasileiro em 12 minutos - Draculino jiu jitsu ...: http://t.co/3Z45P3LbUQ
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 9
クローズド・ガードの割り方は色々ありますが、これはホベルト・トッジィが得意とするトッジィ・パス。こういう押し潰す系はウィルソン・ヘイス/・パスと同系統ですね。https://t.co/ssDfHIlmlc
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 11
このトッジィ・パスはサンパウロ・パス、もしくはパウリスタ・パスとも呼ばれます。しかし「サンパウロ」は「ウィルソンヘイス・パス」の方を指しもするのでややこしい。これはIBJJF審判オリヴィエ・ゲディスのサンパウロ・パス・レクチャー動画。https://t.co/kB7CFM0wRp
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 11
やっぱりドリルが大事シリーズ。今回はマルセリーニョの黒帯、エンリケ・ヘゼンデ選手が紹介する... http://t.co/AlzWELQdQG
— BJJSPIRITS (@bjjspirits) 2014, 7月 11
「橋本欽也の柔術プリースト #137 第15回全日本ブラジリアン柔術選手権 part.1」配信しました。 Jiu Jitsu Priest #137 All Japan Jiu jitsu Championship 2014 #1 https://t.co/KSsQ79NuFk
— 柔術プリースト (@JIUJITSU_PRIEST) 2014, 7月 13
ホジャー・グレイシー先生が教えるレッグドラック
途中で反対の脚(膝のちょい上)を抑えるやり方は手持ちのDVDにはないですね。
同じ技でもひとによって違うなぁ。
Roger Gracie: Guard pass: http://t.co/pI5METSSWR
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 16
ショーン・ロバーツが今年のムンジアルで、ホドウフォ・ヴィエイラ相手に決めたスイープがグッドだと話題に。https://t.co/qIO2i1QNIa
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 16
先ほどの「ツイスト」もしくは「ジグラー」的な返し方を、ラッソーから仕掛けるやり方で、加古拓渡選手が分かりやすくレクチャーしてくれています。これは汎用性が非常に高い技術ですねー。https://t.co/y2ySiFpSMt
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 16
キット・デールが解説する新テクニック「ホワイトグリップ」。アームドラッグのように相手の腕を引きつけ、肘のところを裸絞のようにクラッチしてから三角絞めにいきます。昨今、次から次へと色んな技が出てきますが、この技はモダン系とは違う感... http://t.co/yXm8IhUaRd
— BJJSPIRITS (@bjjspirits) 2014, 7月 17
ホブソン・モウラvsマルコス・パルンピーニャは2000年ムンジアル・ライトフェザー級決勝の間違いでした。申し訳ありません!ちなみに試合映像がこれです。https://t.co/tWw6VS0wAb
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 17
「橋本欽也の柔術プリースト #138 第15回全日本ブラジリアン柔術選手権 part.2」配信しました。 Jiu Jitsu Priest #138 JBJJF All Japan Championship 2014 #2 https://t.co/4diJhTHMW0
— 柔術プリースト (@JIUJITSU_PRIEST) 2014, 7月 17
スマッシュパスから逆サイドに回り三角絞め フェルナンド・テレレ先生
相手に両袖を掴まれた状態。胸辺りを掴み、両脚を潰し、左腕は上腕を抱え背中、右手は二頭筋辺りを掴み、頭頂部をマットに付けて逆サイドに回り横四方から手首を抑え三角絞め
http://t.co/9jMhSgzZyh
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 17
http://t.co/DQ7KG11tPu
今日はマウントからのアタックを練習しました。
まずは十字絞め。
足の形に左右差を付けるのが拘りです。
やたらめったら細かい事言いました。... http://t.co/r4rs5kFQ38
— Takuto Kako:加古拓渡 (@tkt919) 2014, 7月 17
http://t.co/Uwhs9DkSyZ
そして、腕十字固めです。
腕の差し方で2パターンやりましたが、なんと(2)は説明に必死になり過ぎて撮り忘れました…。
むしろ(2)の方が大切なんだけど、見たい人居るかな…? http://t.co/sBe5tX8O5C
— Takuto Kako:加古拓渡 (@tkt919) 2014, 7月 17
アントニオ・ブラガ・ネトが、立ち&座りでのクローズド割りを丁寧に教えてくれています。シチュエーションも格好良いですね。https://t.co/4Rt8xRwmpf
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 18
パウロ・ミヤオが逆さ三角絞めを教えてくれています。相変わらず素晴らしくて難しいテクニックですね。https://t.co/lfpkj6pNDX
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 20
東日本柔術選手権 レアンドロ・ロ選手vs塚田市太郎選手: http://t.co/b00GD6nUCp @YouTubeさんから
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 21
全日本ノーギ選手権 レアンドロ・ロ選手vs神田選手: http://t.co/4JRTSZRAMb @YouTubeさんから
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 21
東日本柔術選手権 チャールズ・ガスパー選手vs嶌崎公次選手: http://t.co/2kgLzCL2KM @YouTubeさんから
— BJJ CHANNEL ツイッター (@BJJCHANNEL) 2014, 7月 21
昨日行なわれたJBJJF「東日本選手権」の長南VSロ!試合動画です。
http://t.co/cS5MCVlkBJ... http://t.co/V02b1MWCj3
— BJJ PLUS (@BJJPLUS) 2014, 7月 21
なんと、エディ・ブラボーがヒクソン・グレイシーにラバーガードを解説。ヒクソン・グレイシーが技の受け手をしているのを初めてみました。しかもゴゴプラッタとか……。... http://t.co/Gb4UeO11hW
— BJJSPIRITS (@bjjspirits) 2014, 7月 23
オタービオ・ソウザが、バックで粘る相手にリストロックをカマす方法を教えてくれています。やられる方はとても痛そうな技ですねー。https://t.co/sEvIPFp8Tx
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 24
ジェイソン・スカリーさんが、ノーギでの良くあるエスケーピングをまとめて伝授してくれています。いつもの何十個もあるヤツではないですが、こちらも分かりやすいですね。https://t.co/ia9BI7ojyb
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 24
岡見勇信選手が、壁際でのテイクダウンや対処を教えてくれています。どうもこれは「ジャパンMMA」というシリーズ動画のようですね。https://t.co/YwgrU3Apxy
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 24
リバースワームガードへのパスガードです。
http://t.co/4kKm47pzFH
— Bohemians(ブラジリアン柔術) (@bohemiansbjj) 2014, 7月 24
自身のDVDセットでもマウント対処に素晴らしいインストラクションを見せるサウロ・ヒベイロ、その新バージョンの動画です。なんか声が野太くなったような。相変わらず素晴らしいですね。https://t.co/BzQ0P9dIJw
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 25
レアンドロも期待の新人として名を挙げていたヤーゴ・デ・ソウザが、以前も紹介したこのムリーロ・サンタナベスト動画をご推薦。必殺くの字パスがビシバシ。人間とは思えない密着度でガードを破壊しまくっていますね。https://t.co/F5BqQBNX0s
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 28
遂にガウヴァオンを倒してしまった2014ムンジアル王者フェリペ・ペナ・プレギーサ、密着動画です。オタービオ・ソウザと共にBJJ正統たるバッハの代表選手ですが、考え方は先進的「モダン柔術を学べ。そして全てに備えるんだ」https://t.co/rpcvbZVX2Z
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 28
お宝映像シリーズ。2000年ムンジアルでのホビソン・モウラvs.パフンピーニャの一戦。序盤のメンチ切りと開始1分ほどでのホビーニョの回転スイープがかっこいい!... http://t.co/QnGysTtBsv
— BJJSPIRITS (@bjjspirits) 2014, 7月 29
JZカルバンことジェシアスカヴァウカンチがデラヒーバ・ガードのブレイク法を教えてくれています。シンプルで良いですね。https://t.co/6xJbx6KWCH
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 29
カイオ・テハ様が、その人生で数少ない頭が上がらない人間の一人であろうフェリペ・コスタと共にオンライン・トレーニングをオススメしている動画です。今度要点をご紹介できたらしてみます!https://t.co/V0fBxRRwCP
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 30
以前紹介して大話題となった、この逆さのまま前進する試合動画、アンドリス・ブルノフスキーだったんですね。この選手めっちゃ強いですよ。https://t.co/xUO4U2syFZ
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 30
確かカナダ人だったと思うのですが、ADCCでも活躍した軟体系テクニシャンのロブ・ディセンソが、クローズド・ガードからのシンプルな崩しや腕固めを教えてくれています。非常にスムースな動きでナイスですね。https://t.co/rgMY4fnB6p
— 柔術新聞 速報版 (@busujiujitsu) 2014, 7月 30
【動画】エドウィン・ナジミvsリック・スロンバ ムンジアル2014 紫フェザー決勝戦 https://t.co/3sGhx4P36T 過去6戦して全敗だったvsエドウィン戦でムンジアル決勝という大舞台で劇的な初勝利を挙げたリック、コパブルテリアに初来日決定!
— Kinya Hashimoto:橋本欽也 (@KinyaBJJ) 2014, 7月 30
ぐわーーーなんて多いんだ!!
では、また


