今回から2回に渡り、シュラプネル柔術アカデミー代表、金古一朗先生のテクニック&インタビューです
こちらは金古先生が長年インストラクターを務められたポゴナクラブジムの皆様より贈られた黒帯
ラーメンマークがお洒落ですねwww
金古先生の凄さは29歳でブラジリアン柔術と出会い5年3ヶ月で黒帯を取得!!!
世界的にはBJJを引退している年齢である35歳から金古先生の快進撃が続きます。
JBJJF全日本柔術選手権2010アダルト黒帯ライトフェザー級優勝を皮切りに
2012、2013、2014 全日本柔術選手権
アダルト黒帯ライトフェザー級優勝で4度優勝!
2012年はIBJJFアジアオープン アダルト黒帯ライトフェザー級でアジア王者に
2014年は世界柔術ベスト8
そして、今年2015年はIBJJFワールドマスター2015 マスター2で世界柔術王者フェリペ・コスタ選手に二度のスイープを決めて勝利し日本&世界の柔術界を震撼!そのテクニックはBJJチャンネルYouTubeの方で公開させていただきました
今年(2015年)のプロ柔術グランドインパクトでは40歳にして現役バリバリ国内トップ選手でアジア王者の加古拓渡先生を撃破されました。
その後、引退を宣言。
後進の指導にあたるため、シュラプネル柔術アカデミーを立ち上げられました
それではまずはテクニック動画
これがないとBJJチャンネルじゃない
去年受講した金古先生のセミナーを史上最高のセミナーとソーシャルで絶賛した私ですが、今回ご紹介するテクニックはかなり難度の高いモダン系のテクニックですがインストラクション能力が非常に高い金古先生にレクチャーして頂いているので非常に分かりやすいですね。
それでは、ライイングレッグドラッグからのXフック→バックテイクです。
こちらは途中まで同じですがXフックからツイスターフックしてバックテイクするテクニックです。
ライイングレッグドラッグからのXフック→ツイスターフック→バックテイク
金古一朗先生のコメント
基本的に同じ系統の技術なのでまとめて説明させていただきます。
べリンボロ系の技術も今は下からやダブルガードから仕掛けるだけではなく今や上からも仕掛ける時代となりました。
その中でもライイングレッグレッグ経由でのべリンボロは上から仕掛けるべリンボロの中でも比較的Xフックやバタフライフックに行きやすく今や特殊技術でも何でもなく当たり前の技術になった感があります。
ワールドマスターでのフェリッペ選手、GIでの加古選手、どちらもボトムの僕に対してライイングレッグドラッグからのべリンボロを狙ってきました。
今回の2つのテクニックはライイングレッグドラッグを狙いに行くんだけれど最後に起きれなくてレッグドラッグを完成出来ない、そんな非常によくあるシチュエーションからの展開を紹介しています。
どちらも出来るとすごくカッコいい技なので是非チャレンジして下さい〜
こんにちは!
マスクの中はオダギリ・ジョー、そして、元CIA職員で逃亡中のエドワード・スノーデンにあいつは地底人だとリークされたBJJチャンネルですwww(全部嘘)
テクニック動画でレクチャーされる金古先生がライイングレッグドラッグやツイスターフックにスパっと入られるところがめちゃめちゃカッコいいです!!!
次回の記事で紹介する動画はワールドマスターでフェリッペ・コスタ選手をスイープしたテクニック、GI2015で加古選手をパスガードしたテクニックの解説をしていただきます。お楽しみです
BJJ CHANNEL プレゼンツ
KANEKO ICHIRO インタビュー
KANEKO ICHIRO インタビュー
インタビュアー
BJJ CHANNEL 運営者:吉永耕一郎
BJJ CHANNEL 運営者:吉永耕一郎
★プロフィール
1975年10月30日生まれ
福岡県福岡市中央区在住
福岡県福岡市南区生まれ
福岡県福岡市中央区在住
福岡県福岡市南区生まれ
IBJJF アジアオープン2014紫帯ライト級
階級別優勝、無差別準優勝
ブラジリアン柔術紫帯(四本線)ライト級
柔道初段
Gデザイナー
柔道整復師
柔道初段
Gデザイナー
柔道整復師
インタビューされる先生
金古一朗先生プロフィール
1975年生まれ
シュラプネル柔術アカデミー代表
・2010年、2012年、2013年、2014年
全日本選手権黒帯ライトフェザー級優勝
・2012年アジアオープン
黒帯アダルトライトフェザー級優勝
・2013年ワールドマスターズ
マスター2黒帯ライトフェザー級準優勝
・2014年ワールドマスターズ
マスター2黒帯ライトフェザー級3位
・2014世界柔術ベスト8
・2010年、2012年、2013年、2014年
全日本選手権黒帯ライトフェザー級優勝
・2012年アジアオープン
黒帯アダルトライトフェザー級優勝
・2013年ワールドマスターズ
マスター2黒帯ライトフェザー級準優勝
・2014年ワールドマスターズ
マスター2黒帯ライトフェザー級3位
・2014世界柔術ベスト8
それでは金古一朗先生のインタビューを始めます。
金古先生のアカデミーの名前であるシュラプネル柔術のシュラプネルとはなんですか?
ちなみにシュラプネル=Shrapnel は英語で榴(りゅう)散弾の事で、榴(りゅう)散弾とは中に多数の散弾を詰め、破裂すると それが飛び散る仕掛けの砲弾の事みたいです。
ホームページにも書いたんですが、シュラプネルは元々アメリカの音楽レーベルで、そこからハイテクギタリストがたくさんデビューしていったんですよ!
なるほど!音楽レーベル!
モダン柔術家でギタリストでもある金古先生にふさわしいアカデミー名ですね
ハイテクなモダン柔術家量産ジムとなることを心より祈っております!
シュラプネル柔術アカデミーから世界的な名選手が続々と登場して欲しいですね
ここでスペシャルプレゼンツ!
アジアオープンでお話させていただいたんですが、長年ギター講師をやられているギタリストでもある金古一朗先生にBJJチャンネルのテーマ曲として勝手に使っているフリーの音源を演奏して頂きました!!!
じゃーーーん!!!
嬉しすぎて正座して見させて頂きました。
めっちゃカッコイイです!!!
素晴らしい演奏に感動しました!
ギターの細かいテクニックは分かりませんが、明らかに難易度の高い演奏といいますか、コードをジャカジャカ弾くだけのものとは全く違う指使いでプロフェッショナルな香りがギンギンにきます!
演奏法なども特別な特徴があるのでしょうか?
全体的にハイテクニック系ですがハイテク系の中では割かし王道と言えば王道です。
ちなみに一番最後の速いフレーズはスイープというテクニックです(笑)
え?!スイープ???
ギターにもスイープという技法があるのですね!
柔術とも繋がってくるんですね。
柔術とは直接繋がりません(笑)
スイープは「掃く」という意味なんですね。
ギターの場合は右手をホウキで掃くように動かす所からついたネーミングだと思います。
こんなかんじでねw
なるほど!!!
しかし、金古先生・・・それはピアノの弾き方ですよね(笑)
騙さないでくださいよwww
バレちゃいましたか(笑)
金古先生は表情豊かでとても素敵です
シュラプネル柔術アカデミーに移籍したくなりました(笑)
柔術にもスイープという技がありますが、名前が似てるので親近感ありませんでしたか?
柔術も多分掃くというか「払う」ようにして相手を転がす所から来たんじゃないでしょうか。
確かに親近感はありました。
下からのスイープが得意になったのはそんなのも理由の一つかもしれませんね。
とても興味深いお話ですね。
金古先生はギターの方のスイープなどの技法を身につける為にやった練習方法が柔術の方でもフィードバックされ上達に役に立ったなぁーという部分ははありませんか?
それは大いにありますね。
ギターが上達するのも柔術が上達するのも根本的には同じ原理です。
まずは練習量ですね。
僕は10代20代前半位まではギターを1日7〜8時間練習してました。
それは雑誌で見たトッププロのインタビューが1日8時間練習したよ、みたいな記事が多かったからだと思います。
トップに近づくためにはまずトップのしていることを真似することだと思います。
次に練習の内容ですが大切なのは「目的意識をはっきり持ってやること」ですね。
ギターであれば凄く難しいフレーズがあったとしてそれを弾けるようになるために何が大切かを考えます。
そしてそのフレーズを分解しもう少し簡単にして練習したりします。
今度はそのフレーズをだんだんテンポを上げて弾けるようにしていきます。
最後に分解したフレーズを繋げて更にスピードも上げて弾けるように練習していきます。
柔術であればいきなりべリンボロからのレッグドラッグに行きたいけど体が硬くてなかなかインバーテドになることが出来ない人はまず壁に逆さまに足を付けてべリンボロの体勢でも体が辛くないように柔軟性を養うところからがスタートだと思います。
並行して普通に上から仕掛けるレッグドラッグパスの練習をする、それを打ち込みしながらスパーでどんどん磨いていく・・・
つまり今の「自分は何が出来ていて何が出来ないのか、出来ない原因は何なのか」をしっかり分析しそれを克服するためにしっかりと練習時間を割くことが上達への近道だと思います。
目的意識をしっかりと持ち、自己分析する事はどんな仕事や趣味にも応用できますね。
そして難度の高い技を出来る様になるためには分解して繰り返しやっていくというところが楽器と柔術も繋がりますね。
そして練習量、1日7〜8時間って尋常じゃない練習時間ですが、世界のトップ柔術家はそのくらいの練習量をこなしているといいますからね。
本当に国内、世界トップを目指したいのであればそのくらいやるべきでしょう。しかし日本だと仕事との兼ね合いもあり中々難しいところですね。
楽器の話でいうと私も楽器はからっきし才能がなかったですが(笑)小学校の時にヴァイオリンを無理やり習わされていて(計6年やりました)、ボーイング(弦を引く)を繰り返し練習曲をひたすら弾くという練習をしましたが、ヴァイオリンも柔術と同じで、まともな音色を奏でる為にはまずはひたすら基本の打ち込みの反復ありですよね。その先の先にハファエル・メンデスのような軽やかで美しい動きがあるのでしょう。
スイープでいうと金古先生のスイープはマッドを付けないといけないんでしたよね(笑)
最近だとFacebookでムンジアル2007チャンプのフィリペ・コスタ戦の戦いでマッドスイープだったという話が話題になりましたね!
あのスイープはまさにさっきギターの練習についての件でも出てきたいくつもの要素が絡み合ったスイープです。
初心者の方がいきなり真似しようとしても分からないと思います。
もしよければ動画で1つ1つ分解しながら説明しますね。
※フェリッペ・コスタ選手をスイープしたテクニックは現在BJJチャンネルYouTubeにて公開中です。
あの試合の前、ラスベガスに向かう飛行機の中で観られたマッド・マックスでテンションが高くなり試合でもそのノリで向かわれたのかなと想像していました(笑)
それは全くありません(笑)
怖いです(笑)
私も試合前にマッド・マックスの音楽を聴いて戦いたいなと思っています(笑)
テンション上がりそうなので!
突然ですが
【吉報】
シュラプネル柔術のロゴとマッドマックス怒りのデスロードの画像を並べるとめちゃめちゃスゲー似合う事が判明wwwwww
(2ちゃんまとめ風タイトル)
ちなみに金古先生が試合前に聴く音楽は何ですか?
僕は試合前はほとんど音楽を聴きません。
試合前に五感を研ぎ澄ませなければいけない時にヘッドフォンで外界の音をシャットアウトする気には到底なれないですね。
試合前は全身で試合場の空気感をしっかりと感じ取りたいんです。
この前のGIでの入場曲は「トレーニングモンタージュ」を使いました。
ロッキーWの挿入曲であり高田信彦の入場テーマでもありました。
シリアスな曲調ですが僕のテンションをマックスまで高めてくれる曲だと思います。
面白かったのは他の試合の選手はみんなノリノリの曲が多かったんですが僕らの試合だけ僕も加古選手もシリアスな曲調でした(笑)
久しぶりに聞きましたが「トレーニングモンタージュ」いい曲ですね
ロッキー4も懐かしいです。1985年の映画なので30年前の映画ですが、ロッキーがソ連に乗り込んで、ソ連最強のボクサー、ドラコと戦うんでしたね。
ここでまた質問を。
トップ選手を目指すにはメンタルコントロールも大事だと思うのですが、試合前のメンタルトレーニングの方法としてとくに気をつけている事はありますか?
追い込み時期は疲れて帰ってくることが多いのですが夜家に帰ってからは基本柔術のことは考えないようにしていました。
夜中に試合のことを考え出すと寝れなくなり翌日のコンディションにも影響を及ぼすのでとにかくリラックスして早く寝て次の日のコンディションを整えることを意識していました。
試合直前は僕は結構緊張するタイプです。
試合前はいつもかなりピリピリしてますね。
でもその中でも「どれだけ緊張していても試合では100パーセントの力を出してきた。この緊張感が自分をいい方向に導いてくれる」と前向きにとらえています。
あと計量が終わりスタンバイエリアに入ってからは「相手に勝とう」とは思わないようにしています。
むしろ「やってきたことを出し切ろう」「応援してくれる仲間のためにも全力で戦おう」「悔いのない試合をしよう」といった心境で試合に臨んでいます。
試合が始まったらあとはもうやるだけですね。
ただ僕は闘志100パーセントではやってません。
必ず冷静な部分をどんな時でも残しておくようにしています。
僕自身そこまで極めが強い選手ではないのは自分でも分かっているので、その分ポイントでもアドバンでも勝てるように常に試合中は冷静でいられるようにコントロールしています。
突然ですが!!!
ここで金古一朗先生の
男の料理のコーナー
男の料理シリーズ
簡単オムそば。
市販の焼きそばを普通に豚肉、モヤシ、キャベツ等と一緒に炒める。
ソースで味付けする。
後からまた味付けするのでソースは少な目に。
溶き卵を2個フライパンで半熟になるまで加熱して焼きそばに乗っけるだけ。
あとはケチャップでお絵描きして終了♪
いやあ、今回は今までの男の料理シリーズの中でも
一番の男度だね(←どこがだよ!)
ハート❤の他にも
♪とかLOVEとかもいいかもね〜
あ、帰ってきたかな。
お帰りなさいませ旦那様♪
わたくしも簡単オムそばを作らせて頂きました。
まずは材料ですね。
【材料】
やきそば、豚肉、モヤシ、キャベツ、ネギ、卵2個
ワインボトル一本あけてスーパーでお買い物して作りました。
危険なので酒に弱い方は注意しましょうね!
そして作ったのがこれwww
金古先生をリスペクトしている私は金古と入れさせて頂きました!
普通に焼きそばだけで食べるよりも美味しかったです♪♪♪
焼きそばとケッチャップと卵がこんなに合うとは!!!
ますます金古先生の信者になりそうです
作りすぎましたが焼きそばは大好きなので別腹でした(笑)
金古一朗先生、とても素晴らしいコメントをたくさん頂きありがとうございました!
次回の金古先生のインタビューはフェリッペ・コスタ戦、加古拓渡戦の感想、試合前のトレーニング内容、若手柔術家との練習や紹介などをお聞きする予定です。
ブラジリアン柔術するなら
シュラプネル柔術アカデミーで
埼玉県さいたま市南区。JR埼京線「中浦和駅」徒歩4分、駐車場完備。
見学大歓迎・無料体験実施中
048-299-8984
金古先生のDVDの紹介
エクストリームスパイダーガード。
人気柔術ブログ「柔術新聞」企画によるテクニックDVD“日本技書”シリーズ第2弾。
スパイダーガードの基本からオリジナルテクニックまでを金古一朗先生が細かくレクチャーしたスパイダーガード使い待望のDVD!!!
これを見ずしてスパイダーガードは語れない!
購入はコチラ
「EXTREME SHRAPNEL GUARD」
日本最高峰のモダン柔術家、天才金古一朗先生渾身の自主製作版教則DVD
収録テクニックは49個もあり3000円とお値段も激安。
金古先生のインストラクションですので内容はもちろん折り紙つき。
間違いなく国内最高峰のDVDです。
第1章 50/50
1 50/50ガードへのエントリー1
2 50/50ガードへのエントリー2
3 50/50ガードへのエントリー3
4 50/50ガードへのエントリー4
5 50/50ガードからのスイープ1
6 50/50ガードからのスイープ2
7 50/50ガードからのテイクバック
8 50/50ガードからの内回りスイープ
9 50/50ガードからのコムロック
10 50/50ガードからの腕固め
11 立ち姿勢の相手への50/50スイープ
12 立ち姿勢の相手へ内回りから膝十字
13 立ち姿勢の相手へ内回りスイープ
14 50/50ガードからのストレートフットロック
第2章 インバーテッドスパイダー
1 インバーテドスパイダーの入りかた、基本姿勢
2 ズボンを持ってスイープ その1
3 ズボンを持ってスイープ その2
4 帯を持ってスイープ
5 襟の切り方、腕十字
6 ラペラを持ってスイープ
7 ラペラを持って三角絞め
8 ラペラを持って後転しながらバック
9 襟を持ってバック、帯取り返し
10 襟を持って足掛け絞め
11 両袖を持って裏三角絞め
12 両袖を持って裏三角絞めからアメリカーナ
13 両袖を持って裏三角絞めから突っ込み絞め
14 両袖を持ってインバーテドラッソーからスイープ
第3章 スパイダーガード
1 スパイダーの基本姿勢
2 スパイダーガードから1レッグXへ移行してのスイープ1
3 スパイダーガードから1レッグXへ移行してのスイープ2
4 スパイダーガードから1レッグXへ移行してのスイープ3
5 1レッグXスイープからフットロック
6 フットロックからマウント、三角絞め
7 1レッグXからXガードへ移行しスイープ、又は三角絞め
8 レッグドラッグへのカウンター
9 ステップバックに対して膝十字
10 ステップバックに対し後転スイープ
11 帯を持って膝十字
12 帯を持ってのスイープ
13 帯を持ってのスイープ2
第4章 デラヒーバガード
1 デラヒーバガードから帯を持ってバックへ
2 デラヒーバガードから帯を持ってレッグドラッグへ
3 デラヒーバガードから帯を持ってベリンボロ
4 襟持ちデラヒーバガードからベリンボロ
5 襟持ちデラヒーバガードからレッグドラッグ
6 襟持ちデラヒーバからラペラドラッグ
7 金古式デラヒーバガードからレッグドラッグ
8 襟持ちデラヒーバからオモプラータ
1 50/50ガードへのエントリー1
2 50/50ガードへのエントリー2
3 50/50ガードへのエントリー3
4 50/50ガードへのエントリー4
5 50/50ガードからのスイープ1
6 50/50ガードからのスイープ2
7 50/50ガードからのテイクバック
8 50/50ガードからの内回りスイープ
9 50/50ガードからのコムロック
10 50/50ガードからの腕固め
11 立ち姿勢の相手への50/50スイープ
12 立ち姿勢の相手へ内回りから膝十字
13 立ち姿勢の相手へ内回りスイープ
14 50/50ガードからのストレートフットロック
第2章 インバーテッドスパイダー
1 インバーテドスパイダーの入りかた、基本姿勢
2 ズボンを持ってスイープ その1
3 ズボンを持ってスイープ その2
4 帯を持ってスイープ
5 襟の切り方、腕十字
6 ラペラを持ってスイープ
7 ラペラを持って三角絞め
8 ラペラを持って後転しながらバック
9 襟を持ってバック、帯取り返し
10 襟を持って足掛け絞め
11 両袖を持って裏三角絞め
12 両袖を持って裏三角絞めからアメリカーナ
13 両袖を持って裏三角絞めから突っ込み絞め
14 両袖を持ってインバーテドラッソーからスイープ
第3章 スパイダーガード
1 スパイダーの基本姿勢
2 スパイダーガードから1レッグXへ移行してのスイープ1
3 スパイダーガードから1レッグXへ移行してのスイープ2
4 スパイダーガードから1レッグXへ移行してのスイープ3
5 1レッグXスイープからフットロック
6 フットロックからマウント、三角絞め
7 1レッグXからXガードへ移行しスイープ、又は三角絞め
8 レッグドラッグへのカウンター
9 ステップバックに対して膝十字
10 ステップバックに対し後転スイープ
11 帯を持って膝十字
12 帯を持ってのスイープ
13 帯を持ってのスイープ2
第4章 デラヒーバガード
1 デラヒーバガードから帯を持ってバックへ
2 デラヒーバガードから帯を持ってレッグドラッグへ
3 デラヒーバガードから帯を持ってベリンボロ
4 襟持ちデラヒーバガードからベリンボロ
5 襟持ちデラヒーバガードからレッグドラッグ
6 襟持ちデラヒーバからラペラドラッグ
7 金古式デラヒーバガードからレッグドラッグ
8 襟持ちデラヒーバからオモプラータ
本作ではスパイダー、インバーテド、デラヒーバ、50/50、4つのガードから厳選された50個のテクニックを紹介しています。
価格は3000円になります。
御希望の方はこちらで購入できます。
価格は3000円になります。
御希望の方はこちらで購入できます。
おまけ