BJJCHANNEL広告336280.png

森戸新士 ワンレッグX ドミナンス(オンデマンド版・DVD版・Blue-ray版)発売記念インタビューです。

いつもお世話になっております!
コロナ禍が終わっても巨大化が止まらない、もうすぐ100キロ台に突入しそうなw
BJJCHANNEL吉永です^^

はい、今回は森戸新士 ワンレッグX ドミナンス(オンデマンド版・DVD版・Blue-ray版)発売記念インタビューです。

既に11/9より発売開始しておりますが、物凄い勢いで売れております。
ありがとうございます!

私が森戸新士選手と初めて話したのは大阪のプロ柔術MATSURIの大会を観戦した後の舞台の上でした。広島の藤田柔術所属だったBJJチャンネルサポート選手である江木伸成選手(柔術黒帯・プロMMA選手)の紹介で、当時藤田柔術所属だった森戸選手とお話しました。新聞記者である森戸選手は礼儀正しく、しっかりした社会人という印象でとても好印象でした。

INO_0642-1024x683.jpg
中央が森戸選手、右が江木伸成選手ですね^^

江木選手が森戸選手はATOSで修行した後にドリルや打ち込みのやり方を変えて大化けしました。私もドリルなどのトレーニングを教えてもらってますが凄いです!っと絶賛しているので注目していました。

その後、森戸選手はJBJJF全日本柔術選手権やIBJJFアジア柔術選手権などで優勝しスターダムにのし上がっていきました!
IMG_2918-1024x768.jpg
2021年 JBJJF全日本柔術選手権 1位

IMG_2005-2-1024x768.jpg
2023年 IBJJFアジア柔術選手権 1位

これは本当の話なんですが、岩国で大賀幹夫先生のセミナーがあるので来ないですかとねわざねわざワールド周防長門の重田代表に呼ばれてOKして行くことになったのですが、Google Mapを見てると、あれ岩国に柔術道場ができてるなー、前はなかったよなーと調べてるとLEOS…あー森戸選手のところか!ついでに出稽古と道場見学でも出来たらいいなと思って連絡してやり取りしていると教則撮影する流れになりました(笑)

そして完成した教則がこちらです!
399808846_759082789565540_4808785194856009346_n.jpg
撮影時間は6時間近くで制作時間は今回も半端ないことになりました(笑)
時給500円もないかも(笑)

今回もフルテロップ
vlcsnap-2023-11-10-11h44m36s300.png

そして別角度からのアングル
vlcsnap-2023-11-10-11h11m47s054.png

まとめ付きで
vlcsnap-2023-11-10-11h12m10s788.png

まとめにはスローモーション動画を入れております。
vlcsnap-2023-11-10-11h12m27s144.png

現在、初回21%OFFで11/30までご購入いただけます。
森戸新士 ワンレッグX ドミナンス オンデマンド版・(予約注文受付中!DVD版・Blu-ray版)
IBJJFアジア柔術選手権王者が教えるワンレッグX 森戸新士 ワンレッグX ドミナンス


399808846_759082789565540_4808785194856009346_n.jpg
■BASE オンデマンド版・(予約注文受付中!DVD版・Blu-ray版)
ご購入はこちらです

■vimeo オンデマンド版
ご購入はこちらです

スマホでいつでも観たい方にはvimeoがオススメのようです。
私は若干老眼もありスマホで見るのは辛いので(笑)、家でお酒を呑みながら大画面で観たい派なのでPCかテレビで観れたら特に拘りはないです。ビール呑みながら視聴すると、あまり頭に入ってこない&通風になる恐れがあります(笑)最近若干足の裏が痛いw

それでは森戸新士選手へのインタビューです。
ど〜〜ん!

森戸笑顔-scaled-e1600411952983 (1).jpg
森戸新士選手
SHINJI MORITO
1991年12月15日. 身長・体重, 179cm/75kg
広島県生まれ
黒帯
LEOS広島・岩国代表/藤田柔術本部/CXBJJ Iwakuni – メインインストラクター

■主な戦績: アジア王者(黒帯)、全日本王者(黒帯、茶帯)、2019年JBJJF ランキング1位(黒帯)
IBJJFアジア選手権1位(黒帯ライト級、2023)、2位(黒帯ライト級、2018)
JBJJF全日本選手権1位(黒帯ライト級、2021)(茶帯ライト級、2016)、3位 (黒帯ライト級、2019)(ミドル級、2018)
JBJJF全日本オープン1位(黒帯ライト級&無差別級、2019)
JBJJFランキング1位(アダルト黒帯、2019)



■インタビュアー
BJJチャンネルオンラインショップ代表
吉永 耕一郎
14080025_1750594595165292_8759976474213817960_n.png
星座:蠍座
血液型:O型
身長:182cm
体重:97Kg←また増えましたw
柔術歴25年目(誕生日である10/30から)
J.J.J福岡
パラエストラ博多
AXIS福岡

戦績
IBJJFアジア選手権紫帯マスター2アジア王者(階級別)無差別2位


BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
教則撮影お疲れ様でした!
森戸新士はワンレッグXガードを得意としていますが、いつ頃から使い始めましたか?


vlcsnap-2023-11-10-12h15m50s708.png
−お疲れ様でした!
紫帯になって、MMAのジムから柔術専門のジムへ移籍した頃からです。高校2年からカナダに留学して、そのままカナダの大学に進学したので約6年間カナダに住んでいました。僕は大学生でカナダのバンクーバーに留学中でした。

MMAを辞めて柔術に専念しようと思って新しく通い始めたのはアリアンシ系列の道場でした。当時茶帯の代表がサンパウロのアリアンシ本部で1年修行してバンクーバーに帰って来てから立ち上げた新しいジムでした。デラヒーバガードやスパイダーガードなど、MMAを練習していた頃には全く知らなかった寝業の技術を日々学ぶのがめちゃくちゃ面白かったです。

その中で、代表が一番力を入れて教えていたのがワンレッグXガードでした。「アリアンシ本部でもトップ選手が皆んなメインガードの一つとして使っているから、必ず習得してほしい。」といつも言われていました。技を覚えるのが苦手だった僕も、スパーリングで何度もパスされながら身に付けていきました。
11729009_915634941831042_8084769131895312690_o-683x1024.jpg
※アリアンシ時代、世界王者ベルナル・ドファリアと


BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
なんとATOSの前はアリアンシで修行していたんですか!
名門ばかりじゃないですか!
アリアンシバンクーバーと言えば茶帯ムンジアル(ワールド)王者のトーマス・リズボア先生が教えているところですよね。
ワンレッグXはアリアンシ系だと古くはマルセロ・ガルシア、コブリンヤ、ルーカス・レプリ、マイケル・ランギからニコラス・メレガリなどあらゆるトップ選手が使いこなしているイメージですね。

カナダでめちゃくちゃ楽しい柔術ライフを送って、そこでワンレッグXを学び、ワンレッグXとはそれからのお付き合いになるのですね。


vlcsnap-2023-11-10-12h15m50s708.png
−そのジムです!
でも僕がいた頃に指導していたのは設立者のウォルター・ビュースが先生でした!
僕が日本に帰った後に、トーマス・リズボアが雇われて来ました。
今はアリアンシバンクーバーでは教えてないはずです。
彼はBJJ Fanaticsからたくさん教則も出していますし、同じアリアンシ出身のベルナルド・ファリアと仲良しです。


BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
1億2000万人の日本国民の中でも数人しか興味ないであろうとてもマニアックな情報ありがとうございます笑
しかしカナダに6年間いて、アリアンシで柔術をやっていたという情報は初めて知りました!森戸選手がATOSで修行していた事もほぼ知られてないと思いますが。


vlcsnap-2023-11-10-12h15m50s708.png
はい。ATOSもとても良かったですが、アリアンシに所属していた期間で一気に成長できました。

BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
英語が出来ると海外の教則がそのまま理解できますし、人生においても世界が広がりますね。
そしてその後は帰国して新聞記者として働いて仕事が忙しく練習が出来なかったと言っていましたね。
やはり独立して良かったですか?


vlcsnap-2023-11-10-12h15m50s708.png
ーはい。柔術で充実しています(笑)
新聞記者としての仕事はやりがいもあるし面白かったのですが、仕事が忙しくて練習時間が確保できませんでした。週末も仕事になることがあって大きな大会にも出られないことがよくありました。独立後は自分の工夫次第で練習の環境作り、時間の確保ができるようになり、大会にもいつでも出られるようになったので選手として積極的に活動できるようになって良かったです。

BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
柔術で充実…どこかで聞いたようなセリフ(笑)
アリアンシの後はアメリカのATOSで修行したとのことですが役に立ちましたか?


vlcsnap-2023-11-10-12h15m50s708.png
−はい、ATOSには大学卒業後、新聞社に就職する前に行きました。世界トップ選手の強さを肌で感じることができ、どのような練習をしているのか知ることができました。就職後は練習時間が大幅に減りましたが、量は落ちても質を上げることができたのはATOSで修行した経験があったからです。お陰で週に1〜2回しか練習できなくても国内 の試合では勝ち続けることができました!


BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
ワンレッグXガードの魅力を教えてください。


vlcsnap-2023-11-10-12h38m37s862.png
−腰を強くコントロールできているから相手を崩しやすくてスイープ力が高いこと。足関節などのサブミッションのアタックにも繋げやすいこと。ギでもノーギでも使えること。などが挙げられます。


BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
確かに脚のフレームの強さ、筋力の強さは人体の中で最強ですし、これを使わないなんてあり得ないですよね。
ワンレッグXガードはほぼ全ての人が年齢関係なく使える技術だと思います。私も70才になっても脚が機能していたら使うと思います(笑)

ここからは若干読者からの便り的な内容になりますが、1週間の柔術・筋トレの練習スケジュールを教えてください。


vlcsnap-2023-11-10-12h15m50s708.png
−月〜土曜はLEOS柔術アカデミーと藤田柔術のクラス指導をして、スパーリングに混じって練習しています。日曜は試合やセコンドが無ければお休み。筋トレは月・金のクラス前に時間が作れたらやっています。

BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
森戸選手は普段、どんなサプリを使用されていますか?


vlcsnap-2023-11-10-12h21m27s532.png
−サプリはほぼ飲んでいません。会員さんがプレゼントしてくれたプロテインやカーボリンをたまに飲んでいます。


BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
森戸選手はどんな柔術着が好きですか?


vlcsnap-2023-11-10-12h15m50s708.png
−最近はシンプルなデザインの道着が好きです。スポンサーのブルテリアが最近出したGraffitiなど気に入っています。


BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
私が撮影で使わせていただいたLEOS柔術アカデミー岩国は会員数200人超えの道場で広くて照明がオシャレで、商店街の中にあってとても良い立地でした。
2021-11-28.jpg
31歳にして柔術界の成功者ですよ!
1699584496330.jpg


BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
森戸選手はLEOS岩国とLEOS広島を経営されていますが今後どうしていきたいですか?


vlcsnap-2023-11-10-12h15m50s708.png
−僕の身体は一つしかないので、これ以上指導場所を増やすのは現実的ではありませんが、アソシエーションなどのかたちで拡大できれば全国展開などもしていきたいと思います。


BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
素晴らしい!まだ31才なので将来の可能性無限大ですね。
是非、天下取ってください笑!

森戸選手の柔術でのベストバウトを教えてください。


vlcsnap-2023-11-10-12h21m27s532.png
−2021年全日本ライト級決勝の毛利部慎佑戦です。ライト級を2連覇していた毛利部選手に勝って黒帯日本一になれました。この前年の全日本は直前に膝を怪我して出られなかったこともあって特に嬉しかったです。


BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
国内・海外で気になっている選手はいますか?


vlcsnap-2023-11-10-12h38m37s862.png
−ギでもグラップリングでも活躍しているミカ・ガウヴァォンやジエゴ・ヘイスの試合をよく観ています。身体能力が高すぎて真似できない要素もたくさんあるので、海外の教則はATOSのアンディ・ムラサキやアンドレ・ガウヴァオンをよく観ます。

BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
柔術専業になることに奥様のご理解はありましたか?


vlcsnap-2023-11-10-12h15m50s708.png
−はい、奥さんはいつも応援してくれています。専業になった後にコロナ禍で厳しくなり心配させてしまったと思うので、道場経営など軌道に乗せて安心してもらえるように頑張りたいと思います。


BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
素晴らしい奥様ですね。
森戸選手は私の中では既に道場経営者としては成功している感があるのですが、まだまだ上を目指すのですね!


vlcsnap-2023-11-10-12h15m50s708.png
−はい。頑張ります。


BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
小さいお子さんがおられるとのことですが、柔術をさせてみたいですか?


vlcsnap-2023-11-10-12h15m50s708.png
−楽しんでもらえればやってもらいたいです。でも他にも色んな体験をして好きなことを見つけてもらいたいと思っています。


BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
LEOS(レオス)の由来は何ですか?ATOSと関係ありますか?


vlcsnap-2023-11-10-12h15m50s708.png
−レオス (Rheos)は古代ギリシャ語で「流れ」を意味します。レオ(Leo)はライオン。掛け合わせてLEOSの綴りにしました。だからロゴマークもライオンと流れをイメージした作りです。ATOSとは関係ありませんが、アルファベット4文字くらいのシンプルな名前にしたいな、とは思っていたので少し参考にはしています。


BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
次に教則を出されるとしたら何を出したいですか?


vlcsnap-2023-11-10-12h15m50s708.png
−私がよく試合でも使っていて今年のIBJJFアジア柔術選手権で優勝した決め手ともなったレッグドラッグの教則をBJJ CHANNELさんで撮影し販売します。

BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
宣伝ありがとうございます(笑)


vlcsnap-2023-11-10-12h25m50s241.png
−押忍


BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
最後に、今回のワンレッグXガード教則の売りはなんですか?


01.腰を踏んでエントリー P1022087.00_00_57_29.静止画003.jpg
−エントリーから基本的なスイープの展開、応用技、他のガードへの繋がりなど幅広く紹介しているので、初心者から上級者まで満足できる内容だと思います。相手のディフェンスに対してのカウンターを何通りも示しているので、ガードが伸び悩んでいる人も答えやヒントが見つかるはずです。


BJJE38381E383A3E383B3E3838DE383ABE383ADE382B4E38387E383BCE382BF-thumbnail2.png
インタビューありがとうございました。


現在、初回21%OFFで11/30までご購入いただけます。
森戸新士 ワンレッグX ドミナンス オンデマンド版・(予約注文受付中!DVD版・Blu-ray版)
IBJJFアジア柔術選手権王者が教えるワンレッグX 森戸新士 ワンレッグX ドミナンス
399808846_759082789565540_4808785194856009346_n.jpg
■BASE オンデマンド版・(予約注文受付中!DVD版・Blu-ray版)
ご購入はこちらです

■vimeo オンデマンド版
ご購入はこちらです

【新発売!】村田良蔵先生の教則発売記念インタビュー! 村田良蔵の極めて勝つクローズドガード (動画版・DVD版・Blue-ray版)

いつもお世話になっております!
BJJCHANNEL吉永です^^

はい。今回は、スポーツ柔術日本連盟(SJJJF)理事長、YAWARA Jiu-Jitsu Academy代表、OVER LIMIT札幌代表を務める村田良蔵先生の教則、『村田良蔵の極めて勝つクローズドガード』発売記念ブログインタビューです!

1687851058321.jpg

SJJJF.jpg

vimeoポスター表紙.png

村田良蔵の極めて勝つクローズドガードオンデマンド裏ドリル最新.png
教則編34、柔術ドリル編26、計60チャプターの大作となっております!


【初回注文特典22%OFF!!! 】
定価10,000円 → 7,800円
8/18から9/8深夜23:59まで
【DVD版・Blue-ray版 送料無料 】

村田良蔵の極めて勝つクローズドガード
■BASEでの動画販売(オンデマンド)
BASE版はこちら

■vimeoでの動画販売(オンデマンド)
vimeo版はこちら

■DVD版、Blue-ray版はBASEで販売
DVD版はこちら(BASEにて予約注文受付中です!)

Blue-ray版はこちら(BASEにて予約注文受付中です!)

新商品!村田良蔵先生の教則発売記念インタビュー!

それでは村田良蔵先生インタビューです。
ど〜〜ん!
1687851058321.jpg
村田 良蔵 先生
(むらた りょうぞう)
・SJJJF理事長
・YAWARA Jiu-Jitsu Academy代表
・OVER LIMIT札幌代表

Birthday:1980/04/24
星座:牡牛座
血液型:O型
身長:177cm
体重:74 Kg

■戦績
2013年アブダビ日本予選ペナ級(フェザー級) 1位
2014年アブダビ日本予選ペナ級(フェザー級) 3位
2015年名古屋国際 マスターペナ級(フェザー級) 1位
2016年SJJIF(スポーツ柔術国際連盟)主催 世界選手権マスター2黒帯フェザー級準優勝
2017年SJJIF主催 世界選手権マスター2黒帯フェザー級準優勝(2年連続)
2018年SJJIF世界選手権マスター2黒帯フェザー級優勝
2019年SJJIF世界選手権マスター2黒帯フェザー級優勝 ※2年連続世界タイトル獲得
2020年KINYABOYZ INVITATIONAL TOKYO 01
- CLASH OF TITANS -勝利
2022年ASJJF ROLLING TOUR ART.3 勝利
2022年INDIA INTERNATIONAL OPEN JIU JITSU TOURNAMENT 2022優勝
2022年GRACHAN.58 スポーツ柔術日本連盟プレゼンツ スペシャルマッチ2022 勝利

D8GSw_TUYAMhePn.jfif
14080025_1750594595165292_8759976474213817960_n.png

■インタビュアー
BJJチャンネルオンラインショップ代表
吉永 耕一郎

星座:蠍座
血液型:O型
身長:182cm
体重:93Kg

高校2年生から伝統派空手を学び始め、様々な武術遍歴後にブラジリアン柔術一本に。
ブラジリアン柔術は24歳から始め、24年目。
ブラジリアン柔術は一生続けたいですね。

戦績
IBJJFアジア選手権紫帯マスター2アジア王者(階級別)無差別2位
J.J.J福岡5年
パラエストラ博多12年
AXIS福岡6年


BJJチャンネルロゴデータ.png
村田良蔵先生、宜しくお願いいたします。
そして、撮影ありがとうございました。


1687851058321.jpg
こちらこそ、ありがとうございます。
今回の撮影、編集お疲れ様でした。


BJJチャンネルロゴデータ.png
撮影場所として使用させていただいた、村田先生が代表を務める「YAWARA Jiu-Jitsu Academy」の施設は、本当にとても素敵な道場でした。
YAWARAの施設だけで総工費1億以上したとか。
YAWARAは明治神宮前の一等地にあり、まさに天空にいるかのような美しい道場でした。
そこにいるだけで癒される空間でとても良い経験が出来ました。
雑誌LEON 2月号でも取り上げられてました。
そして芸能人もよく体験や練習をされてますね。
1687892811688.jpg


1687851058321.jpg
ありがとうございます。
YAWARAは柔術・トレーニング・ヘルスケアなどあらゆる分野のプロフェッショナルが、健康に関する全てのサポートを行うウェルビーイング総合施設です。
本施設の空間デザインには松井亮氏、施工には株式会社乃村工藝社に担当いただきました。
継続的な機能美と空間にアートが融合しているラグジュアリーな天空の施設となっています。


BJJチャンネルロゴデータ.png
ここでGoogle検索!
松井亮氏はグッドデザイン賞やJCDデザインアワードを多数受賞し、数々のデザイン雑誌(CasaBRUTUS、ブレーン、商店建築)などに掲載されている凄い建築家です!有り得ないくらい快適な空間なのも納得!

村田先生が理事長を務める「スポーツ柔術日本連盟」についてお尋ねしたいのですが、どのような連盟で、何を目指している連盟ですか?


1687851058321.jpg
SJJJF(Sport Jiu Jitsu Japan Federation=スポーツ柔術日本連盟)は、“柔術をオリンピック競技に!”をスローガンに掲げて、柔術の競技大会の開催や普及活動に取り組んでおります。

我々は、試合に出ていただく皆さんが楽しんでいただける、選手目線の大会を開催していきたいと常々考えておりますので、今後は、将来を担っていくキッズはもちろんのこと、大人の部においても、柔術を始めたばかりの方々にとっても参加しやすく、楽しいと思っていただけるような大会となるよう、さらに力を入れていきたいと考えています。

スポーツ柔術日本連盟が主催する大会で、皆さんの柔術ライフのより良いサポートになれれば幸いです。


BJJチャンネルロゴデータ.png
撮影では、とても興味深いテクニックが沢山あり、編集しながら沢山学ばせていただきました。
今回の教則テーマはクローズドガードそしてそこからのクロスグリップ、そして需要なテーマである『極め』など、多様な展開が満載ですが、村田先生にとってクローズドガードとはなんですか?


1687851058321.jpg
クローズドガードは相手をコントロールし、ハメて極める為の有効なポジションです。
初心者にとっても相手に制限を掛けるので、やりやすいポジションだと思います。


BJJチャンネルロゴデータ.png
村田先生に黒帯を出した先生はホイラー・グレイシー系のクリスチアーノ・カリオカ先生ですね。
カリオカ先生はあのBJJ Heroesにプロフィールが出ていて、柔術の実績も凄いですが、MMAの指導者としても有名で、元UFC世界ライトヘビー級王者マウリシオ・ショーグンを指導したことで知られていますね。


1687851058321.jpg
そうですね。とても強くてテクニックのある偉大な先生です。
ホイラー・グレイシー先生の黒帯、グットー・モンテイロ先生の黒帯で「神の子」山本“KID”徳郁選手の柔術コーチとしても有名です。


BJJチャンネルロゴデータ.png
先生のクローズドガードからのテクニックを観て、バリエーションの豊富さもですが、ディテールも素晴らしく大変勉強になりました。
例えば肘を太腿に当てグリグリされ痛い場合の対処など、初心者や中級者の方が知らないようなことが沢山学べ素晴らしいです。
村田良蔵の極めて勝つクローズドガードは平易な言葉で敢えて説明しておられるので白帯から学べる内容となっていると感じました。


1687851058321.jpg
そうですね。私は誰でも理解出来る柔術の指導を心掛けています。


BJJチャンネルロゴデータ.png
今回の教則で視聴者に観てもらいたいポイントはなんですか?


1687851058321.jpg
今回の教則では私が重要視している『極め』を意識した構成になっています。
そしてドリル編も26チャプター収録しておりますので、柔術白帯の方から学べる内容となっています。


BJJチャンネルロゴデータ.png
村田先生の教え方はわかりやすいので、初心者にも理解できるようになっていると思いました。
それはSJJJFの理念とも重なりますね。


1687851058321.jpg
そうですね。
難解な身体理論などを使わずに、誰でも理解出来、誰でも使えるテクニックを教えています。
出来ないが出来るに変わる感動をすべての人に伝えたいと思っています。


BJJチャンネルロゴデータ.png
素晴らしい教則を撮影させていただき、村田先生ありがとうございました!


8月18日19時より村田良蔵の極めて勝つクローズドガード動画版販売開始しました!

【初回注文特典22%OFF!!! 】
定価10,000円 → 7,800円
8/18から9/8深夜23:59まで
【DVD版・Blue-ray版 送料無料 】
村田良蔵の極めて勝つクローズドガードオンデマンド表.png
村田良蔵の極めて勝つクローズドガードオンデマンド裏ドリル最新.png

(商品説明)

クローズドガードからの極めが強くなりたい方必見の教則です。
この教則はスポーツ柔術日本連盟(SJJJF)理事長、YAWARA Jiu-Jitsu Academy代表、OVER LIMIT札幌代表を務める村田良蔵先生のクローズドガード教則となっております。

クローズドガードといえばグレイシー柔術が有名ですが、村田良蔵先生はホイラー・グレイシー系のクリスチアーノ・カリオカ先生の黒帯ですのでグレイシー柔術のエッセンス、秘伝的なディテール、無駄な力を使わずに相手をコントロールし極める技術が入っています。

村田先生は平易な言葉を使っておられるので白帯の初心者から観れる内容となっており、クローズドガードを基礎から応用までトータルに学びたい方にうってつけです。

全編フルテロップ(字幕)入りですので電車の中で音漏れせず視聴可能で、大事なポイントは赤と太字で表示しています。前回の木部亮先生の教則で好評だったまとめをチャプターの最後に入れ、テキストでも理解するという形で更に理解度を上げることが出来ます。

そして特別収録として初心者、中級者向けに村田良蔵のブラジリアン柔術ドリル26をご視聴いただけます。こちらも併せて観ることにより、柔術的な動きがより深まり、視聴者様の柔術人生が豊かになれれば幸いです。

チャプター1だけ限定公開!



■収録内容

・村田良蔵の極めて勝つクローズドガード(動画版・Blue-ray版・DVD版)

00.イントロ
01.クローズドガードでの脚の組み方
02.クローズドガードから相手のベースを崩す@ グリップを外す
03.クローズドガードから相手のベースを崩すA 上に崩す
04.クローズドガードから相手のベースを崩すB 両腕のフレームを外す
05.クローズドガードから相手のベースを崩すC 肘で押してきた場合
06.クローズドガードから相手に立たれた時@ スイープ→マウント
07.クローズドガードから相手に立たれた時A スイープを耐えてきたら
08.クローズドガードから相手に立たれた時B マッスルスイープ
09.クローズドガードから相手に立たれた時C マーメイドスイープ
10.クローズドガードからのクロスグリップスイープ
11.クローズドガードからの片襟片袖の作り方
12.クローズドガードからの十字絞め
13.十字絞めをディフェンスされた場合 脚を使った絞め&アームバー
14.クローズドガードからの三角絞め
15.三角絞めをディフェンスされた時の対処
16.クローズドガードからのモンジバカ
17.クローズドガードからのキムラ
18.キムラをディフェンスされた時の対処 グリップを切る
19.キムラをディフェンスされた時の対処 アームバー
20.キムラをディフェンスされた時の対処 バックテイク
21.キムラをディフェンスされた時の対処 コムロック
22.クローズドガードからのバックテイク
23.ヒップスロー(ヒップバンプ)スイープ
24.クローズドガードからバックテイク 脇でコントロール
25.クローズドガードからのフラワースイープ→アームバー
26.クローズドガードからの変形アームバー
27.クロスグリップのセットアップ&アタック概要
28.クロスグリップからのアームバー
29.クロスグリップからの三角絞め
30.クロスグリップからベースを作ってきたらオモプラッタ
31.クロスグリップからのオモプラッタを防がれたらアームバー
32.クロスグリップからの後転スイープ アタック
33.相手が立った状態からのクロスグリップスイープ
34.相手が立った状態からのクロスグリップ ベースを取ってきた場合 スイープ
35.相手が立った状態からのクロスグリップ 高いベースを取ってきた場合 膝十字固
36.アウトロ

・特別収録村田良蔵のブラジリアン柔術ドリル26(動画版、Blue-ray版・DVD版共通)

ドリル01.ペアワーク
ドリル02.パスガード
ドリル03.パスガードバリエーション
ドリル04.8ポジション
ドリル05.感覚を養う
ドリル06.くるくる
ドリル07.腕十字
ドリル08.三角絞め
ドリル09.キムラ
ドリル10.オモプラッタの身体の使い方
ドリル11.空中で腰を切る
ドリル12.サイドコントロール
ドリル13.サイドコントロールで抵抗してきた場合
ドリル14.ガードの脚の使い方
ドリル15.エクササイズ内まわし、外まわし他
ドリル16.エビの基本の動き
ドリル17.逆エビ
ドリル18.前回り受け身
ドリル19.肩抜き後転
ドリル20.首を傷めない横の動き
ドリル21.シッティングガードから前に動く
ドリル22.テクニカルスタンドアップ
ドリル23.カニ
ドリル24.ゴリラ
ドリル25.ワニ
ドリル26.イヌ

【初回注文特典22%OFF!!! 】
定価10,000円 → 7,800円
8/18から9/8深夜23:59まで
【DVD版・Blue-ray版 送料無料 】

教則編34、柔術ドリル編26、計60チャプターの大作となっております!

村田良蔵の極めて勝つクローズドガード
■BASEでの動画販売(オンデマンド)
BASE版はこちら

■vimeoでの動画販売(オンデマンド)
vimeo版はこちら

■DVD版、Blue-ray版はBASEで販売
DVD版はこちら(BASEにて予約注文受付中です!)

新商品!木部亮先生の初教則発売記念インタビュー! シングルレッグハーフガードシステム(動画販売・DVD・Blue-ray)

正月太りで体重が90キロまで育った育ち盛りw
ぽっこりお腹のBJJチャンネル吉永です^^

今回、Splash代表、元MMA選手で日本柔術界黎明期において大活躍された木部亮先生の教則を制作いたしました。
kibesiro (9).jpg

木部先生は私が三回セミナーに出た、尊敬する生田誠先生に日本ブラジリアン柔術連盟の全日本選手権で茶帯時代に勝っている方で、私の中では柔術界のスーパーレジェンドであり、10年くらい前から何度かスパーリングさせていただき、その強さを十分に知っておりますので、今回の教則撮影&編集はとても楽しく、勉強になりました!

撮影の昼休み出前をとって頂いて食べた、名古屋めし“やばとんのみそかつ丼”の味が忘れられません笑


新商品!木部 亮 シングルレッグハーフガードシステム
■BASEでの動画販売・(予約注文受付中!DVD・Blue-ray)
ネットで買うならBASE♪
ご購入はこちら
BJJ CHANNEL オンラインショップ
DVDの表紙画像完成.png

■vimeoでの動画販売
動画と云えばvimeoというくらい有名な動画配信サイト。アプリでスマホでいつでもどこでも見れます。
vimeoでの視聴はこちら
BJJ CHANNEL On Demand vimeo
1679712280273.jpg

DVD版&Blue-ray版の予約注文はBASEで。
ご購入はこちら
BJJ CHANNEL オンラインショップ
1679497457728.jpg
Fr6UN6naMAAooem (1).jfif


PV木部先生インタビューと商品告知

それでは木部亮先生インタビューです。
ど〜〜ん!
kibesiro (5).jpg
Splash代表
木部亮先生
柔術黎明期から活躍する柔術家で元MMAファイター
打撃もグラップリングも出来るコンプリートファイター

戦績
2016 JBJJF 全日本マスター柔術オープントーナメント マスター2黒帯ライトフェザー級 優勝
2017 JBJJF 全日本マスター柔術オープントーナメント マスター3黒帯ライトフェザー級 優勝
2019 IBJJF ワールドマスター柔術選手権 マスター3黒帯ライトフェザー級 銅メダル
2021 ASJJF ジャパンカップマスター2021 マスター3黒帯ライトフェザー 優勝
2022 IBJJF ワールドマスター柔術選手権 マスター4黒帯ライトフェザー 銅メダル
2022 JBJJF 第9回西日本柔術選手権 マスター4黒帯ライトフェザー 優勝
2022 ASJJF 第19回 コパ・ドゥマウ・デ・柔術 マスター4黒帯ライトフェザー 優勝
2023 JBJJF 第17回全日本マスター柔術選手権 マスター4黒帯ライトフェザー 銀メダル


■インタビュアー
BJJチャンネルオンラインショップ代表
D8GSw_TUYAMhePn.jfif
吉永 耕一郎
小学校でサッカーにハマりクラブチームでセンターフォワードしていた時が人生の頂点w
高校生から伝統派空手を学び様々な遍歴後ブラジリアン柔術一本に。
24歳からブラジリアン柔術を始め、ブラジリアン柔術歴23年目。
楽しすぎて辞められないですね。

戦績
IBJJFアジア選手権紫帯マスター2アジア王者(階級別)無差別2位
J.J.J福岡5年
パラエストラ博多12年
AXIS福岡6年


BJJチャンネルロゴデータ.png
木部先生、よろしくお願いします。
シングルレッグハーフガードはニーカットパスやニースライスパスへのカウンターの為のガードと捉えてよろしいのでしょうか?


木部先生顔.png
カウンターとしても使えるとは思いますが、基本的に自分から作っていくガードとしてのほうがディフェンス、スイープ力ともに高いです。
襟や帯をなるべく良い位置で掴みたいので、カウンターで使う場合も、相手の動きを予測して先に形を作ることが大切です。


BJJチャンネルロゴデータ.png
先生の教則を編集した事でテクニックがほぼ頭に入ってしまい、現在スパーで試しているのですが非常に使えて驚いています。

最初はラペラを掴むことに拘ってましたが、掴めない時は帯を掴めば良いと動画で言われていたので、やってみると簡単にスイープが掛かり面白いです。とはいえまだ紫帯くらいの方に実験中でハイヤーベルトには試してません。

木部先生は教則動画を観るのが好きで、様々な教則を観られてるとお聞きしています。過去に面白かった教則動画や最近ハマってる教則動画などありましたら教えてください。


木部先生顔.png
ハーフガードのベースを作ったのはカイオ・テハの101ハーフガードです。

シングルレッグハーフやディープハーフをメインで使っていた頃はベルナルド・ファリアを参考にしていました。

マルセロガルシアオンラインは独特のテクニックで面白かったですね。MMAを教える上でも役立っています。

最近ではマイキームスメシやジョンダナハー、ラクランジャイルズといった、ただテクニックを紹介するだけではない、コンセプトを教えてくれる教則動画にハマっています。


BJJチャンネルロゴデータ.png
確かにそれらの選手の教則はコンセプトがはっきりしていますね。

木部先生の今回のシングルレッグハーフガード教則でも多数コンセプトを語っておられとてもわかりやすいです。


木部先生顔.png
長すぎる動画は観るのが大変ですが…


BJJチャンネルロゴデータ.png
確かに長すぎる教則は観るのが大変ですね笑

ジョンダナハー、ラクランジャイルズの教則は確かに激長でしたが内容は素晴らしかったです。

長すぎると言えば、当店で販売しているカイオ・テハ101ハーフガードは7時間以上ある超大作で、私もとても思い入れのある作品です。

当時SNS柔術家だった私に、たまたま旧パラエストラ博多時代に出稽古に来られたアメリカのBudovideosの社長から「カイオ・テハ101ハーフガードの日本語版を販売しませんか?」と言われ。それを受けて販売を始めたのが今のBJJオンラインショップを始めたきっかけとなりました。
1dbc92ccaae5d2026e6c9828d106d6dd.jpg
未だに全部見れてない人多数ww
柔術愛に溢れた作品です。


BJJチャンネルロゴデータ.png
旧パラエストラ博多時代に木部先生と初めてスパーリングした時は衝撃でした!

182センチ75キロ(当時笑)ある私が小柄な木部先生にパスされまくられましたし、当時おられた道場の強いハイヤーベルトも全員パス&スイープされてました。


木部先生顔.png
懐かしいですね。
実家が福岡の宗像なので帰省した時は練習できる道場を探してお邪魔しています。
福岡県も道場が増えて盛り上がっているので嬉しいです!


BJJチャンネルロゴデータ.png
数年前に、福岡で練習した後に元修斗世界二位の小楠健志さんと木部先生と一緒に焼き鳥食べたりしましたね。

そういえばあの日は小楠さんのAmazonプライム・ビデオチャンネルで木部先生のテクニックを撮影された日でした。


木部先生顔.png
しっかりとした番組プログラムになっていてちょっと恥ずかしかったですね。

Amazonプライム・ビデオということで反響もあって、メジャーなところに露出することは大切だなと感じました。


BJJチャンネルロゴデータ.png
木部先生はオンライン英会話を勉強してると言われてましたが、現在も続けられてるんですか?

海外製の教則動画は英会話が出来るようになると聴き取りやすくなりましたか?


木部先生顔.png
オンライン英会話というより、英語の勉強をすることで英語力が上がって海外教則動画の解像度はかなり上がりました。

もちろんわからないところも多いですが、海外の教則動画を視聴することで英語のリスニング力強化にもなるので一粒で二度美味しいですね。

リスニング強化には英会話よりシャドーイング(英語に少し遅れて真似して喋る)がオススメです。


BJJチャンネルロゴデータ.png
柔術の話に戻しますが、今回のシングルレッグハーフガードシステムでは様々なテクニックの多数収録されてますが、どのテクニックが木部先生は一番やりやすいと思いますか?


木部先生顔.png
シチュエーションによって使う技は変わると思うので、どれが一番というのはありません。
その時々で一番適している技を選択するのが大事だと思っています。
その意味では本作品でひとつのテクニックと捉えても良いのかもしれませんね。


BJJチャンネルロゴデータ.png
今回の教則、シングルレッグハーフガードシステムのコンセプトや購入される方に向けてのメッセージをお願いします。


kibesiro (1).jpg
下になるとすぐにパスされてしまう人、ガードに自信がない人が取り組むには良いガードだと思います。

脚の組み方などは、ハーフガードをメインで使う人以外にも最後の砦として機能してくれると思いますので、ぜひ練習してみてください。


BJJチャンネルロゴデータ.png
木部先生、撮影&インタビューありがとうございました。


●木部亮 シングルレッグハーフガードシステム

日本柔術界の黎明期から選手としての実績を残し、その後MMAに転向された木部亮先生の教則をついに発売いたします。大賀幹夫先生の教則以来の久しぶりのリリースです。

全ての帯色の柔術愛好家、選手の皆様、大注目です。特にハーフガード使いの方には、この教則は見逃し厳禁な作品となっております。

シングルレッグハーフガードとは何かから始まり、強いガードの保持の仕方、複数のエントリー方法、相手のリアクションに合わせた数々のスイープ、相手のチョークに対するカウンターなどなど、膨大な情報量を誇る教則に仕上がっています。

シングルレッグハーフガードシステムでは全てのチャプターの最後に、柔術歴23年の柔術愛好家BJJチャンネル代表吉永によるまとめ文章が入っています。大賀先生のパスガード教則同様、音声だけの教則に限界を感じ、映像を見て音声で理解し、文字でも理解するというスタイルを取っています。

木部先生がレクチャーする内容には全て字幕が入っておりますので、通勤中イヤホンを忘れても映像だけで理解出来る構成となっております。

だからと言って仕事中にこっそり見るのは駄目ですよ笑

木部先生は常にテクニックに対して真摯で前向きで研究熱心で、膨大な知識を有しており、人格的にも素晴らしい武道家です。この教則を観てそれを感じていただけると幸いです。


内容

00.イントロ
01.何故ハーフガードなのか
02.シングルレッグハーフガードに対する2種類のパスガード
03.襟のとり方について 対角の襟をしっかり持ち肩を下げさせる
04.押さえておくべき基本姿勢@ 抜けづらい脚の組み方
05.押さえておくべき基本姿勢A シングルレッグハーフガードの形
06.入り方@ ハーフガードから アンダーフックの取り方→SLHG
07.入り方A 立ちから ラペル or アームドラッグからSLHG
08.入り方B RDLRからシッティングガードに移行しSLHGエントリー
09.スイープ@ 相手が手をついたら バックに移行してスイープ
10.スイープA 相手が体重をあずけてきたら膝をつかせズボンを掴みスイープ
11.スイープB 相手が足を前に伸ばし耐えてきたら膝を開き倒す
12.三方向のスイープまとめ
13.バランスが良い相手への対応
14.バックステップに対して@ 頭を下げスイープ or 膝を浮かせてバック
15.バックステップに対してA Xフックを作りフックスイープ
16.バックステップに対してB 鎖骨辺りを押しつつフックスイープ
17.バックステップに対してC 相手を強制的にガードに戻す
18.相手に立たれた時@ 膝をかぶせて再度シングルレッグハーフへ
19.相手に立たれた時A シントゥシンガードを作りスイープ
20.シントゥシンガードで前に圧をかけられた時は袖持ち巴スイープへ
21.相手がステップしてきた時の2種類の対応
22.トラブル@ 横に回られた時の戻し方 相手の下にもぐり込む
23.トラブルA 袖をコントロールされた時
24.トラブルB クロスチョークされた時のカウンター
25.トラブルC カントチョークされた時のカウンター


新商品!木部 亮 シングルレッグハーフガードシステム
■BASEでの動画販売・(予約注文受付中!DVD・Blue-ray)
ネットで買うならBASE♪
ご購入はこちら
BJJ CHANNEL オンラインショップ
DVDの表紙画像完成.png

■vimeoでの動画販売
動画と云えばvimeoというくらい有名な動画配信サイト。アプリでスマホでいつでもどこでも見れます。
vimeoでの視聴はこちら
BJJ CHANNEL On Demand vimeo
1679712280273.jpg

DVD版&Blue-ray版の予約注文はBASEで。
ご購入はこちら
BJJ CHANNEL オンラインショップ

1679497457728.jpg
Fr6UN6naMAAooem (1).jfif
おススメです

全編日本語吹替付
オズアルド・ケイシーニョ ベリンボロキラー
ブラジリアン柔術ショップならBJJ CHANNEL ONLINE SHOP
INTERVIEWTECHNIQUE.png

日本語吹替版DVD“カイオ・テハ111ハーフガード”発売中です!!!
ブラジリアン柔術ショップならBJJ CHANNEL ONLINE SHOP
カイオ・テハ111ハーフガード日本語版_ブラジリアン柔術教則DVD.jpg
BJJチャンネルオンラインショップ。
ツイッター背景ロゴ.jpg

簡易版BJJCHANNELブログ更新しています。
JUKEBOXタイトル.jpg

ブラジリアン柔術家の先生達とのインタビューシリーズ。
INTERVIEWTECHNIQUE.png


YouTubeで公開中のBJJチャンネル無料テクニック動画。
BJJCHANNELTECHNIQUES-(1).jpg
絶賛発売中です

SSCRAMBLE製品も大量入荷予定
BJJチャンネルオンラインショップ
ブラジリアン柔術衣

有名選手の日本語吹き替え版DVD多数
ブラジリアン柔術教則DVD

売り切れ続出
ラッシュガード

オリジナルTシャツも多数製作中です。
柔術Tシャツ